-
-
ボリュームノブ&リストレスト付きでピカピカ光るのに安価なメンブレンの有線ゲーミングキーボード、エレコム「TK-G02UMBK」
エレコムから直感的なゲーム操作を可能にするRGB LED搭載ゲーミングキーボードを4月上旬より新発売するということでご紹介。 色、光り方、明るさをお好みに合わせてカスタマイズできるRGB LEDバック ...
-
-
有線/無線 両対応のハイブリッドワイヤレス 60%キーボード「Cooler Master SK622」
2021/3/15 CoolerMaster, keyboard
SK622 BLACK PCパーツやゲーミングデバイスでお馴染みCooler Masterからクラシカルなメカニカルキーボードにモダンなアプローチを取り入れた、有線・無線どちらでも使えるハイブリッドワ ...
-
-
蓄光素材のフレームに暗闇でスカルが浮き出るパンチの効いたメカニカルキーボード「Majestouch Lumi S」
ダイヤテックからFILCOブランドのメカニカルキーボード "Majestouch" シリーズにPBT2色成形キーキャップを採用した2製品の発売を2020年12月29日(火)より開始するということで、中 ...
-
-
レバー搭載のタイプライター感強めなワイヤレスで青軸メカニカルなキーボード「PENNA KEYBOARD」
2020/9/30 keyboard
プラススタイルからAJAXが販売するElretronのタイプライター風ワイヤレスキーボード「PENNA KEYBOARD」を、2020年9月30日より取り扱うということでご紹介。 タイプライター風レト ...
-
-
静電容量+メカニカルとイイとこ取りなキースイッチ「静電容量式メカニカルスイッチV2」登場
2020/8/11 keyboard
中国のメカニカルキーボードブランド「VARMILO(アミロ)」から従来の静電容量式スイッチとメカニカルスイッチの"いいとこ取り"な「静電容量式メカニカルスイッチV2」4種が新たに発表になり、ゲーミング ...
-
-
コンパクト約60%なFILCOのBluetooth&有線で使えるメカニカルキーボード「Majestouch MINILA-R Convertible」
ダイヤテックのキーボードブランドFILCOからBluetooth5.1接続とUSB接続に対応する無線・有線接続両対応のコンパクトタイプ・メカニカルキーボード「Majestouch MINILA-R C ...
-
-
Razerの7,000円な光るメンブレンキーボード「Cynosa V2」
Razerからゲーミングとしては安価な約7,000円のフルサイズキーボード「Cynosa V2」を2020年7月31日より日本国内で発売開始するということでご紹介。 Chroma RGB バックライト ...
-
-
Razerの白くてコンパクトな60%ゲーミングキーボード「Razer Huntsman Mini」
ゲーミングデバイス系で有名なRazerから初となるスリムでコンパクトな60%サイズのオプティカルスイッチを採用した「Huntsman Mini」を2020年7月31日より発売するということでご紹介。 ...
-
-
ThinkPadのトラックポイント同様の静電容量式ポインティングスティックが搭載されたメカニカルキーボード「ARCHISS Quattro TKL」
2020/7/16 keyboard
アーキサイトから自社ブランドARCHISS(アーキス)のポインティングスティック搭載でマウス操作も可能なメカニカルテンキーレスキーボードQuattro TKL(クワトロ テンキーレス)を本日2020年 ...
-
-
Amazonタイムセール祭り(2020.06.27-28)で気になるメカ系アイテム
本日2020年6月27日の朝9時から明日28日いっぱい(23:59)やってるAmazonの恒例タイムセール。今回は時間も短くいつもタイムセールでこのブログでの軸として考えている文具が全然イイ感じのもの ...