-
-
手帳&ノートを楽しく使い続けるアイデア満載の文房具屋さん大賞PRESENTS『手帳&ノートの文房具アイデアBEST256』
2021/10/22 magazine, stationery
たまには文具系の雑誌でもってことで、毎年、最新文房具の中から頂点を決める「文房具屋さん大賞」編集部が、⼿帳やノートを楽しく使い続けるためのアイデアをご紹介しているムック本である2021年10月27日( ...
-
-
この付録のスタンドは便利そう「DIME(ダイム) 2021年11月号【特別付録:モバイルPCスタンドMAX】」
毎号、ユニークな付録で話題になる雑誌「DIME」の付録。2021年11月号(9月16日発売)の特別付録は、テレワークやデスクワークで使える本格的なPCスタンドでとても便利そうってことでご紹介。 リンク ...
-
-
極少食の威力を説いたルイジ・コルナロ著「無病法」を読んだ
2020/10/3 books
最近、1日1食か2食という生活を送ってたのもあり、Kindle Unlimitedにあったこの本「無病法」が気になったので読んでみた。 無病法 ¥950 (2023/05/31 10:17:55時点& ...
-
-
kindle paperwhiteにヒビが。。。
2021/6/7 electric
iPhone 6 Plus購入後は電子書籍もiPhoneでとしていたが、久々にkindle paperwhiteで読もうと電源を入れると画面に5mm程度のヒビが入ってて光が漏れてるではありませんか!? ...
-
-
[Books]今のアルゼンチン音楽を紹介した「アルゼンチン音楽手帖」を購入。
アルゼンチン音楽手帖: Organic Music of Argentina posted with amazlet at 14.03.05 栗本 斉 DU BOOKS 売り上げランキング: 263, ...
-
-
[Magazine]付録のスマホ防水ポーチ欲しさに週間アスキーを買う。
以前はたまーに立ち読みしてた週間アスキー。付録が話題になってたので、買ってみた。 週刊アスキー 2013年8/6増刊号 posted with amazlet at 13.07.02 アスキー・メディ ...
-
-
岩波文庫が読みたいけど、どれ読めば?って時の岩波文庫「読書のとびら」
2021/8/10 books
読書好きではあるが、古典とか読んでないものが大量にある。そんな自分もたまに岩波文庫が読みたいなーって思うことがあるが、特にコレってものもなくとにかく岩波文庫が読みたいんだ!って思いで丸善の岩波文庫コー ...
-
-
キリンジ・ソングブックを買ったのだが。。。
ずっと買おうと思ってたキリンジのスコア集であるソングブックを購入。 すでに廃番になっております。 Amazonの欲しい物リストに入れっ放しでちょっと前に見たら絶版なのか新品は取り扱い無しで、中古で高い ...
-
-
本の整理してて出てきたPaul McCobbの本。
2012/9/11 books
あり過ぎる本を処分しようと部屋や押入れの中等、全部引っ張りだして整理してたら出てきた、ミッドセンチュリー期のアメリカの家具デザイナーであるPaul McCobbの作品集的な写真集。 Fifties F ...
-
-
[Books] 狩野英孝の本!?っていつも思ってしまう装丁の本
2023/5/4 books
読んだことも手にとったことも無いのだけれど、書店で見かけるといつも狩野英孝が本出してると思ってしまうのがこの本。 進化する強さ (一般書) ¥1,330 (2023/05/31 10:52:27時点& ...