タイトル通りに2012年発売のソニーのコンデジな初代RX100を中古で購入。
3年前のデジタル製品ながら今でもよく撮れると評判だったし、この春には新品の販売価格がまた上がってたりしてたのもあり、たまたま入ったソフマップでこの状態もなかなかよく、純正のグリップも付いて25,000円という価格に思わず買ってしまったという次第。


ソニー(SONY)
¥35,980 (2025/04/01 22:49:54時点 Amazon調べ-詳細)


ソニー(SONY)
¥1,373 (2025/04/01 22:49:55時点 Amazon調べ-詳細)
ストラップは底面のネジ穴を使ったネックストラップをAmazonでとてもリーズナブルな価格で。
仕事のサブカメラ的にと思って買ったけれど、web用の撮影でメインでガンガン使ってみたところ、マイクロフォーサーズよりも全然簡単で綺麗に撮れて満足。
その代わりに普段持ち歩いてはいるけれど全然撮ってないので、これから色々撮ろう。
とりあえず、先日、夜に撮ってみた原爆ドームを。RAWで撮ってLightroomで現像してPhotoshopで正方形にトリミングした程度。
もっとRX100で撮ろう。
日本サムスン
¥2,799 (2025/04/01 22:49:56時点 Amazon調べ-詳細)
-
RX100のグリップを純正からリチャード・フラニエックのカスタムグリップに交換
春に中古で購入してから持ち歩いているもののあまり活躍してないデジカメのRX100。 実は購入してすぐに完成度が高いと評判のリチャード・フラニエック(Richard Franiec)カスタムグリップも個 ...
続きを見る