広告 music

サクッと聴ける心地良いネオソウル「Amber Navran - Knock on the Orange Door」

2023/11/25

Amber Navran - Knock on the Orange Door

これまで何度か紹介している大好きなMoonchildのヴォーカリストであり、フルートをはじめ様々な楽器のプレーヤー、プロデューサーでもあるアンバー・ナヴランの1stソロアルバムとなる2023年11月15日リリースの「Knock on the Orange Door」をご紹介。

ここのところ、音楽聴くってなったらこればっかり聴いてる位にハマっております。今の作品らしくほとんどが2分以内の短い楽曲で17曲入りで27分ちょいとサクッと聴けます。

何と言っても彼女の声が素晴らしくて大好き。Moonchildを聴くようになってから、このなんとも言えない線の細い美しさというか、がならない囁きにも似た心地良い歌声がツボになってしまい、他の声量あってこそみたいな腹から思いっきり声出してます系の歌唱が苦手になってしまったほど。

今作もそんな彼女の心地良い歌声が堪能出来ます。

サウンド的にはサンプリングを多用した打ち込みな感じがメインでリズム的にはヒップホップ寄りのR&Bなビート。だからといってLo-fi Hip-hopっぽさは良い意味で無くて、スッキリ爽やかなネオソウル。

アルバムタイトルである「Knock on the Orange Door」は、彼女が音楽制作に携わるようになった頃に住んでいた家のドアがオレンジ色だったことから、人を招く時に「オレンジ色のドアをノックして」と伝えていたことが由来で現在のスタジオの名前も「Orange Door Studio」なのだそう。

1stアルバムにしてセルフプロデュースによる作品で、人々を招待する≒プロデューサーとしてこういう作品を作ります、ってアピールというか宣伝的な意味も込めてのタイトルでもある意欲作。

心地良く聴いてるとあっという間に時間が過ぎる素敵なアルバム。YouTubeでも全曲フルで聴けます。

オレンジドアなピンバッジもある

Knock on the Orange Door ピン

グッズとして、オレンジ色のドアのピンバッジもあるので、気になったらぜひ。

関連エントリ

Rapsody - Please Don't Cry
ラップ~ヒップホップと歌モノの良曲がミックスされた「Rapsody - Please Don't Cry」

続きを見る

Catpack - Midnight
スペーシーR&Bで最高なネオソウル「Catpack - Midnight」

続きを見る

Catpack - Walk Away
好きな音過ぎて最高な「Catpack - Walk Away」

続きを見る

Moonchild - The List (Acoustic)
一番の人気曲をアコースティックヴァージョンで「Moonchild - The List (Acoustic)」

続きを見る

Moonchild - What You Wanted (Kiefer Remix)
エレピでフワフワなこの組み合わせは最高「Moonchild - What You Wanted (Kiefer Remix)」

続きを見る

Moonchild - Too Good
ムーディー&メロウなMoonchildの新曲「Too Good」

続きを見る

Moonchild - Little Ghost
フワフワでトロトロな極上RnB、Moonchildのニューアルバム「Little Ghost」

続きを見る

フワフワな歌とメロディに重いビートが心地良いMoonchildの新曲「Money」

続きを見る

Moonchild - Little Ghost
Moonchildの新曲「Too Much to Ask」イイよー

続きを見る

-music
-, ,