日本ノートから、日本香堂とコラボレーションした「お線香付きメッセージカード」を2025年5月16日より発売するということでご紹介。
2024年10月より一部店舗にて先行販売し大変好評いただいたため、この度2025年5月16日より全国にて発売いたします。
日本香堂とコラボレーション
相手に気を遣わせないようにお悔やみの気持ちを届けたい…そんな気持ちを叶える商品を、青雲・毎日香をはじめとする線香、関連商品製造メーカーの日本香堂とのコラボレーションで製品化しました。
ラベンダー、さくら、白檀と3種の香りから選ぶことができますので、お相手の印象や自分の気持ちにあわせて選ぶことができます。
贈りやすく受け取りやすい仕様
お悔やみの気持ちは伝えたいが、参列が難しい時、時間が経ってから訃報を知った時、お返しの品など受け取る相手の負担にならないようにしたい時…そんな時に最適な、定形郵便で送付できる仕様に仕上げました。
配達時にはポスト投函されるので、受け取り時の負担も少ない仕様です。虹の橋で待っている大切なご家族へのお悔やみにも。
商品概要
商品名 | お線香付きメッセージカード |
ブランド | OKINA |
サイズ | W98×H217mm |
種類 | ラベンダー、さくら、白檀 |
セット内容 | お悔やみカード(線香付き 3本)、注意事項、専用封筒 |
価格 | オープン |
発売日 | 2025年5月16日 |
郵送可能な線香付きメッセージカード
日本ノートと日本香堂のコラボな「お線香付きメッセージカード」。
2024年10月に限定販売したところ好評だったようで、全国発売という流れ。
日本ノートではあるけれど、OKINAブランドとしての発売。
OKINAといえば、文具好きにはプロジェクトペーパーが有名というか馴染み深いけれど、2024年1月より、OKINA商品は日本ノートが販売を継続している。
ともかく、お線香とメッセージカードのセットというのはあまり無いので、興味があったり必要な場合にはチェックしてみて欲しい。