広告 stationery

スライド式リングレスノートに新サイズの「SlideNote A5 ヨコ」と、新シリーズ「SlideNoteアクセサリー」

「SlideNote A5 ヨコ」と、新シリーズ「SlideNoteアクセサリー」

研恒社から、デジタル時代の新感覚バインダー「SlideNote(スライドノート)」の新しいサイズと、SlideNoteをより便利にする新しいシリーズ「SlideNoteアクセサリー」の新商品2点を2025年4月23日より販売するということでご紹介。

「SlideNote」は、ノートやコピー紙など、さまざまな用紙を簡単にノート化できるバインダーとして、2021年の発売以来、多くのユーザーから支持を受けています。

全国のイベントに参加し、直接ユーザーの声を集約し、新しいサイズ展開や機能性向上を繰り返してきました。

今回発売される新サイズの「SlideNote A5 ヨコ」と、新しく展開が開始されるシリーズ「SlideNoteアクセサリー」より、SlideNote Pocket(スライドノート ポケット)とSlideNote Archive(スライドノート アーカイブ)は、これまで以上に便利な筆記シーンを提供します。

これらの新しいプロダクトは、ビジネスシーンだけでなく学生も含め、より広く使ってもらいたい思いから、東京都の芝浦工業大学デザイン工学部との共同研究から生まれた新しいプロダクトです。

SlideNote A5 ヨコ

SlideNote A5 ヨコ

SlideNoteとタブレットやPCとの相性を考えたときに、アイデアを自由に広げ、場所を選ばず使いたい、そのような思いから開発された新しいサイズです。

SlideNote A5 ヨコ 使用イメージ

デジタル機器と共存しながらも、手書きの良さを最大限に活かすための工夫が詰まっています。

SlideNote Pocket(スライドノート ポケット)

SlideNote Pocket(スライドノート ポケット)

SlideNote A5ヨコ用のポケットリフィルです。

SlideNote Pocket(スライドノート ポケット)使用イメージ

SlideNoteにセットするだけで、チケットや領収書など小さい紙モノを、サイズを気にせずまとめて収納できます。3枚/1セットになります。

SlideNote Archive(スライドノート アーカイブ)

SlideNote Archive(スライドノート アーカイブ)

SlideNoteに綴じていたノートやプリントを、自宅やオフィスの書棚にテーマごとに保管しておくための紙製バインダーです。

SlideNote Archive(スライドノート アーカイブ)使用イメージ

SlideNoteにそのままセットできるよう特殊な加工がされており、クリアファイルのように書類の整理に使うことも可能です。

付属のスライドクリップを使用することで簡単に用紙を綴じることができます。

商品概要

SlideNote A5ヨコ

商品名SlideNote A5ヨコ
カラーダークグレー、ホワイト、ペールピンク、ペールブルー、ペールグリーン
最大収納枚数コピー用紙約30枚まで
素材ポリプロピレン、ポリカーボネート、ステンレス
サイズ150×214×12mm
価格1,760円(税込)

スライドノート ポケット

商品名SlideNote Pocket(スライドノート ポケット)
カラークラフトブラウン 3枚/1セット
素材
サイズ148×210mm
価格297円(税込)

スライドノート アーカイブ

商品名SlideNote Archive(スライドノート アーカイブ)
カラーイエロー、ダークブルー、ワインレッド 3色/1セット
付属品スライドクリップ6つ(3色 各2個)
素材紙、ステンレス
サイズ299×211mm
価格2,200円(税込)

ちょいとメモにA5ヨコなサイズは便利そう

金属クリップ使用のスライド式リングレスノートな「SlideNote」に新サイズのA5ヨコと、アクセサリーなラインナップとして、「ポケット」と「アーカイブ」が登場。

既存のA4であれば、まあ一般的な使い方も出来るし、従来のファイリングの代わりという感じではあるけれど、A5ヨコなタイプは書類を入れるには小さいけれど、出し入れ可能なメモ帳として使うなら、なかなか便利そう。

同時に出るポケットもA5ヨコ用なサイズになっているので、これもセットで、小物入れだったり、より小さいメモな紙を収納するのにも便利。

アーカイブのタイプはA4サイスなので、そこは間違わないように。

-stationery
-, ,