広告 stationery

UFOの光線が行を照らして牛と一緒に吸い込むようなしおり「未確認飛行栞」

未確認飛行栞

サンスター文具から、本に挟むと未確認飛行物体が牛と一緒に本の文字を吸い込んでいるかのように見える不思議でユニークなしおり『未確認飛行栞』(全3種・各440円 税込)を2025年7月中旬より発売するということでご紹介。

商品特長

未確認飛行物体の光線が文字を吸い込む!?

未確認飛行物体の光線が文字を吸い込む!?

『未確認飛行栞』は、文庫本の文字のサイズにぴったりな少し風変わりなしおりです。未確認飛行物体から放たれる光線に牛が吸い込まれるようなデザインで、本の文字までもが一緒に引き上げられていくように見える、不思議で遊び心のあるビジュアルが特徴です。

読書中は、光線が読み始めの行を示してくれるため、「どこまで読んだか分からなくなる」心配がありません。

読みかけのページに、ちょっとした物語とユーモアを添えてくれます。あなたの読書のお供にいかがでしょうか。

表紙の上に浮かぶ未確認飛行物体!

表紙の上に浮かぶ未確認飛行物体!

しおりを挟んで本を閉じると、表紙の上に未確認飛行物体がふわりと浮かんだような姿が現れます。

素材にはしなやかで丈夫なPP(ポリプロピレン)を採用。カバンに入れて持ち歩いても折れ曲がりにくく、通勤・通学など日常使いにもぴったりです。

実用性と遊び心を兼ね備えた、読書好きへのちょっとしたギフトにもおすすめのアイテムです。

商品概要

未確認飛行栞 3カラー

商品名未確認飛行栞
価格440円(税込)
カラーイエロー、パープル、ミント
材質PP(ポリプロピレン)
サイズ約W27×H90×D0.6mm

光るわけでは無い

UFOからの光線が、助けを求める牛と一緒に書籍の行を照らすような「未確認飛行栞」。

最初に、画像だけをパッと見た感じだと、UFOな部分にLEDが内蔵されてて直線的に照らしてくれるのかと思ったけれど、透明なシート状のPPに蛍光色っぽい色が付いていて、それで照らしているような雰囲気になっている栞。

要は、蛍光ペンで線を引いた時のような感じで、それが動かせて読んでいる部分が分かりやすくなるという仕組み。

読書を中断する時に、いつも区切りの良い部分まで読んでしまいがちな人にとっては、この「未確認飛行栞」によって、簡単にマーキング出来るので、どこで止めても良いと思えると、より気軽に本が読めるのかも知れないし、そういう意味ではとても良さそう。

-stationery
-,