- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
2024/7/4
ドイツの筆記具ブランド・ラミーと伊東屋のコラボレーション第二弾「ラミー サファリ × itoya カッパー02 万年筆」を2024年7月4日(木)より販売開始ということでご紹介。 2023年に初登場し ...
2024/6/12 COPiC, graphic marker
トゥーマーカープロダクツから、「コピック」ブランドの新商品として「コピック アクレア」を2024年6月12日(水)より発売開始ということでご紹介。 「コピック アクレア」は、水性顔料インクのカラーマー ...
2025/4/2 ballpoint pen, BENJA, HIGHTIDE
また色々とペンを物色してて外観が気になった、ハイタイドが最近取り扱いを始めたスペインはバルセロナの文具ブランドであるベンジャの油性ボールペンである「BENJA Ovni Pen ベンジャ オヴニーペン ...
オルファから、小型カッターナイフとしては唯一のネジロック式となる「300型」を2024年7月12日(金)より発売するということでご紹介。 1969年の発売以来45年にわたって販売されてきた300型は、 ...
2024/6/10 Kensington, Trackball
つい先日、「ProtoArc EM03」ってトラックボールを1年前くらいに買ってたのをようやくじっくり使ってみて良かったがまだまだ迷走してるというエントリをしたばかりなのだけれど、本来、一番コレが手に ...
アイスランドのバンド、シーベアー(seabear)のメンバーSindri Már Sigfússonによる個人プロジェクトであるシン・ファン(Sin Fang)の2024年6月7日リリースのアルバムと ...
2024/10/9 Nakabayashi, Tape Dispenser
ナカバヤシから、まっすぐな切り口を実現した軽い力で切れるテープカッター「SACRE(サクレ)」を2024年6月上旬より発売するということでご紹介。 製品特長 当社従来品と比べて約60%の軽い力で切るこ ...
ニトムズの「ありそうで、なかったもの」がコンセプトのステーショナリーブランド『STALOGY』から、ノートに挟んで持ち運びやすい薄型のスケジュール帳『ダイアリー A5スリム マンスリー』と『ダイアリー ...
2024/9/5 Arch, eraser, SAKURA CRAYPAS
サクラクレパスから、アーチ消しゴム発売10周年を記念した限定商品第2弾を2024年7月中旬より販売するということでご紹介。 アーチ消しゴムは、ケースを曲線(アーチ)状にすることで、生地の食い込みを劇的 ...
2024/6/10 Trackball
これまで何度かトラックボールについてエントリしてたり、数年前に親指操作なロジクールのSW-M570を購入して自分には合わないって断念したりと、何だかんだ結局のところ高性能なゲーミングマウスが使いやすい ...