以前もエントリした、チリ出身でノルウェーはベルゲンを拠点に活動するドラマーでプロデューサー、マルチに楽器も演奏するソロアーティストであるボブ・ジュニアと、アメリカはロサンゼルスを拠点とするジャンルを超越した音楽集団であるKidsnot$aints.による、2025年5月23日リリースのアルバム「friends, vol. 2」からの先行配信となる4月25日配信開始の「eu te amo bebê」をご紹介。
イントロの歌い出し「I don’t speak portuguese(ポルトガル語を話せない)」から惹き込まれる、なんともユルくてほんわかした極上のポップス。
歌詞的には歌い出しとタイトルにある通り、「ポルトガル語は話せないけれど、ポルトガル語でベイビー愛してる(eu te amo bebê)と言いたい」ってラブソング。
歌っているKidsnot$aints.のRaphael George(ラファエル・ジョージ)がボブ・ジュニアのことをポルトガル人だと勘違いしていたことから、こんな歌詞になったんじゃないか?とのこと。
歌詞はともかく、ユルいポップスとはいえ、サンバ~ボッサの雰囲気が漂っているのも最高にイイ感じ。
ボブ・ジュニアは昨秋から毎月コラボなシングルをリリースしていて、最初に書いてる次に出るアルバム「friends, vol. 2」に収録されるものと思われるけれど、前回取り上げたザ・ウォルターズとの「forever on my mind」同様、グッと来た今回の「eu te amo bebê」は偶然にもジャケの雰囲気も一緒。
コラボ作品だけに、楽曲のスタイルも様々なんだけれど、個人的に好きなのは、こういうシンプルで極上なポップスなんだってことがよく分かった。
-
極上のシンプルな歌モノポップス「bob junior x The Walters - forever on my mind」
チリ出身でノルウェーはベルゲンを拠点に活動するドラマーでプロデューサー、マルチに楽器も演奏するソロアーティストであるボブ・ジュニアと、シカゴを拠点に活動するバンド、ザ・ウォルターズのコラボな2024年 ...
続きを見る