キングジムから、横方向の大きな目盛りによって残り時間が一目で分かる「ビジュアルバータイマー」シリーズに、大画面モデルとなる「ビジュアルバータイマー 大型」を2025年9月26日(金)より発売するということでご紹介。
近年、残り時間を可視化できるアナログ式のタイマーが、子どもや時間管理が苦手な方を中心に人気を集めています。
当社でも、2024年4月に発売した「ビジュアルバータイマー」は発売後半年で初年度目標の2倍の販売数を達成し、その年のグッドデザイン賞を受賞するなど、大きな反響がありました。
一方で、「学校などで複数人が同時に見られる大型サイズも欲しい」という声が多く寄せられたことを受け、新たに大型サイズを発売します。
「ビジュアルバータイマー 大型」は、従来品の特長である“横方向の目盛りで残り時間が一目で分かる”機能はそのままに、本体サイズを従来品の約20倍に拡大したことで、視認性を大幅に高めたモデルです。
試験会場や教室、会議室など、複数人で時間を共有するシーンに最適です。
また、従来品は約100分までの計測でしたが、「ビジュアルバータイマー 大型」では約200分までの長時間計測が可能となり、さらに従来品にはなかった「時計モード」を加えた3つのモードを搭載しました。
通常版の約20倍の大きさ
横方向の目盛りで残り時間が一目で分かる&視認性の高い大画面
残り時間が一目で分かりやすく、子どもや時間管理が苦手な方でも視覚的に時間経過を把握できます。
また、大画面で視認性が高く、複数人で時間を共有するシーンに適しています。
選べる3つのモード
- 通常計測モード:時間のカウントダウン/カウントアップが可能
- リピート計測モード:作業時間と休憩時間を最大99回まで交互に繰り返し可能。勉強や運動の時間管理や「ポモドーロ・テクニック※」などの集中メソッドにも活用できる
- 時計モード: 12時間/24時間制で現在時刻を表示可能
※ 25分間の作業時間と5分間の短い休憩を繰り返し行う時間管理術で、集中力と生産性が上がるとされています。
通常計測モード
時間のカウントダウンとカウントアップが可能で、数字だけでなく目盛りによって残り時間を視覚的に把握できます。
リピート計測モード
作業時間と休憩時間のカウントダウンを交互に繰り返し、指定回数(最大99回)まで繰り返すことができます。勉強や運動の時間管理や「ポモドーロ・テクニック※1」などの集中メソッドにも活用可能です。
※1 25分間の作業時間と5分間の短い休憩を繰り返し行う時間管理術で、集中力と生産性が上がるとされています。
時計モード
12時間/24時間制で現在時間を表示します※2。
※2 時計モードでは目盛りの有無を切り替え可能です。
シーンに合わせて選べる設置方法
フック穴で壁掛け
マグネットで貼り付け
スタンドで据え置き
充実したアラーム機能
音量は「大・小・消音」の3段階から設定可能です。
さらに、計測時間が残り半分になると音で知らせる「計測半分通知」機能を搭載しているため、音でも残り時間を把握できます。
※計測半分通知はOFFにすることも可能
目盛り色分けシールを付属
目盛り液晶の上下に貼ることで、目盛りを4分割できるシールが付属しています。
遠くからでもどのくらい時間が経過したか把握しやすくなります。
紹介動画
製品仕様
製品名 | ビジュアルバータイマー 大型 VBT100 |
価格 | ¥18,000+消費税 |
本体色 | シロ |
表示方法 | 液晶デジタル タイマー桁数:5桁 メモリ個数:20個 |
タイマー通常計測 | カウントダウン:最大計測時間199分50秒 カウントアップ:最大計測時間199分59秒 |
タイマーリピート計測 | カウントダウン:最大計測時間199分50秒 リピート数:作業時間:最大99回 休憩時間:最大98回 |
時計 | 時間表示切り替え:24時間表示 ↔ AM/PM表示 時計精度:平均月差±30秒(常温時) |
アラーム作動時間 | 通常計測:約10秒 リピート計測:計測切り替わり時約3秒/計測完了時約10秒 |
電源 | 単3形アルカリ乾電池×3本(別売) ACアダプタ(AC0502)(別売) |
電池寿命 | 約180日 (1日10秒×1回アラーム作動時) |
動作環境 | 温度5~35℃、湿度30~80%(非結露) |
サイズ | 約515(W)×47(D)×157(H)mm |
質量 | 約1,325g(乾電池を含まず) |
セット内容 | VBT100本体/目盛り色分けシール/取扱説明書(保証書付) |
発売日 | 2025年9月26日(金) |
大きいことはイイことだ
キングジムのひと目で分かりやすい人気のタイマーがでっかくなった「ビジュアルバータイマー 大型 VBT100」。
個人で使う分には通常の手のひらサイズのビジュアルバータイマーで充分ではあるものの、大勢で使うシーンにはデッカイのがあると、見えやすいしとても分かりやすい。
ただ、個人で使うにもこれだけ大きいビジュアルバータイマーがあっても全然オッケーでもある。
キングジムはデッカイシリーズが得意というかいくつかあって、大きいデジタル時計だったり、CO2モニターなんかもあるので、全部大型で揃えるのも面白い。
デザイン的にもとてもシンプルだし。
通常の手のひらサイズ
-
横方向の目盛りで残り時間がひと目で分かる「ビジュアルバータイマー VBT10」
キングジムから、横方向の大きな目盛り表示によって、残り時間が一目で分かる「ビジュアルバータイマー」を2024年4月19日(金)より発売するということでご紹介。 近年、残り時間を可視化できるアナログ式の ...
続きを見る
リンク先でカラーが選択出来ます。