2008/12/9
iWork 08 (NEW)posted with amazlet at 08.12.09アップルコンピュータ (2008-08-07)売り上げランキング: 132Amazon.co.jp で詳細を見る ようやくというか、iWork '08を購入。 以前、まだNumbers登場前にiWorkというかKeynoteを使ってたりもしたのだけれど、徐々に使用回数が減っていき、無くても支障なしとなっていた。それでもアップデートされる度に欲しいアプリケーションの1つには入ってて、今回ようやく資料作りの為に再購入。 ...
iPhone購入時から、その同期の便利さに愛用しているMobileMeのサービス。この仕組みは言葉で表すなら今ちょい流行り的な「クラウドコンピューティング」と言えるネットの向こうであるサーバ側にデータ置いてやりとりする感じなのであるが、アイコンは見慣れているものの、そこまで注目してもなかった。 クラウド・コンピューティング ウェブ2.0の先にくるもの (朝日新書)posted with amazlet at 09.03.07西田 宗千佳 朝日新聞出版 売り上げランキング: 613おすすめ度の平均: まずは ...
atebits - Tweetie for Mac iPhoneで大人気の愛用しているTwitterクライアントTweetieのMac版がリリースされたので早速試してみる。 とりあえず、無料のものを試してみたのだけれど、見てくれとスクロールの滑らかさが良い。それと、post用のウィンドが別というのが個人的には気に入っている。他にも多数ある Twitterクライアントはpostのテキストエリアが小さく申し訳程度に付いているものが多く、書くにはブラウザの方が良いと思っていたのであるが、このTweetie fo ...
恒例のバナーが出来たら表示させてみるシリーズでiPod shuffleのバナーを。 1年前だったら確実に飛び付いていたメカではあるけれど、今は特に欲しい!って気にはならなかった。というのも最近はイヤフォンやヘッドフォンの類で音を聴くことが無くなってしまった。全ては耳の調子の問題なのであるが、現在は悪化することなく安定しているのだけれど、イヤフォンやヘッドフォンの類で音を聴いた後は著しく聴力が落ちる、というのを何度か経験し、その後はこれ以上の悪化はイヤだ!ということで聴かなくなってしまった。 だからiPho ...
ATOK 2008 for Mac [プレミアム] 通常版posted with amazlet at 08.12.01ジャストシステム (2008-07-18)売り上げランキング: 1088Amazon.co.jp で詳細を見る 体験版のATOKの期限が終了し、数日ほど、どのタイプのヴァージョンを購入しようか考えてて、しばらく決まりそうになかったのだけれど、ATOKからことえりに代わり文章書くのが恐ろしく苦痛になったので、プレミアム版をダウンロードで購入。 最初はIMEの機能だけの普通のATOKにしよう ...