キングストンのゲーミングブランドであるHyperXからオリジナルのキースイッチを採用したテンキーレスなキーボード「Alloy Origins Core」が本日2019年12月2日より販売開始ということでご紹介。
「Alloy Origins Core」の特徴
- HyperXメカニカルスイッチ
- 航空機グレードのフルアルミボディー
- 取り外し可能なUSB Type-Cケーブルを備えたコンパクトなポータブルデザイン
- ダイナミック効果を持つ美しいRGBライティング
- HyperX NGENUITYソフトウェアによる高度なカスタマイズ
- 3段階に調節可能なキーボード角度
- 3プロファイル対応オンボードメモリ
- ゲームモード、100%アンチゴーストおよびNキーロールオーバー機能
独自のキースイッチ
上記で特徴をあげたけれど、一番の売りとなる部分はやはりHyperX専用の独自メカニカルスイッチってことかな。キースイッチの標準と言われるドイツのCherry MXスイッチの赤軸をマネしているというか寄せてるのは確かではあるが、Cherry MXよりも静音なのだそう。
日本向けには日本語配列のモデルしか用意されてないのが、テンキーレスな英語配列使いで赤軸好きにとっては残念。
ゲームしなくてもゲーミングがよろし
今回のキーボードだけでなく以前からマウスを含めゲーミング系の入力デバイスばかり紹介しているのではあるが、それには理由がある。
日頃から基本PCの前に座って作業する身として、キーボードやマウスといった入力デバイスは紙とペン以上に触っているというか使っているもので、文具で書きやすい、使いやすいモノを追求したくなるのと同じく入力デバイスも使いやすい、耐久性の高い製品を探してしまうもの。
文具と違ってメカである入力デバイスは安価でイイものに巡り合う確率は低く、それなりの設計と部品を使用した製品を求めると自ずとそこそこの値段のするゲーミングデバイスに行き着くという次第。
キーボードはやはりキースイッチによって打鍵感や音も全然違うし、快適性だったり長時間の使用による疲労も製品によって全然違ってくるんである。
最近のゲーミング系ではお決まりのピカピカ光るLEDは好みだし無くてもいいけれど、それは設定で光らなく出来るし、固定の色で常時発光にしておけばそれなりにいい感じで光ってて悪くないものだ。
よくキーボード打つ人にはオススメ出来る
ということで、ゲームをするならもちろん、ゲームをしなくてもキー入力の多い方にはゲーミングキーボードは激しくオススメ出来る。
今回の「Alloy Origins Core」は日本語配列に慣れててカチャカチャうるさすぎるのは嫌だ!って方にはもってこいのキーボード。