ステッドラーから、大変ご好評いただいております「ヘキサゴナルシャープペンシル」の限定モデルを2025年7月下旬より順次出荷開始するということでご紹介。
今年のモデルは、落ち着きのあるアンティークレッドのボディに、高級感を演出するマットゴールドのパーツを組み合わせました。
ノックパーツには、限定を示すV.3の文字をプリントし、限定モデルに相応しいハイグレードな仕上りになっています。
商品特長
ヘキサゴナル シャープペンシル
その名の通り六角軸の金属製ボディが特長で、「最も筆記具に適していると言われている六角軸のシャープペンシルを開発したい」という発想から製品化に至ったシャープペンシルです。
安定感抜群の重量バランス、高級感のある表面仕上げ、鉛筆をモデルとした安心感のあるシェイプで、2022年11月の発売以来非常に高い評価を得ています。
商品概要
商品名 | ステッドラー ヘキサゴナルシャープペンシル 限定 バージョン3 |
品番 | 92577-05L3 |
価格 | ¥3,960(税込) |
カラー | アンティークレッド&ゴールド |
芯径 | 0.5mm |
サイズ | W146×H11×D8.9mm |
重量 | 17.7g |
発売日 | 2025年7月下旬より順次出荷開始 |
赤と金でカッコいい
書きやすさを求めたステッドラーのシャープペンシルであるヘキサゴナルにアンティークレッドとゴールドのヴァージョン3。
これまでの限定モデルや定番タイプには無い、赤いペンってことで、個人的には一番好きかも知れない。
軸が赤いとインクも赤というのが筆記具だと定番っぽくもあるけれど、普段使いのペンが赤いのはテンションも上がるし書くのも捗るので良い。
これまでのモデル同様に数量限定なので、気になったら早めのチェックを。
関連エントリ
-
ステッドラーの書くことにこだわった「ヘキサゴナル シャープペンシル」に限定のヴァージョン2
ステッドラーから、好評の「ヘキサゴナルシャープペンシル」に限定モデルとなる「ヴァージョン2」を2024年8月下旬より順次出荷開始ということでご紹介。 今年のモデルは、ステッドラーらしい深みのあるブルー ...
続きを見る
-
ステッドラーのシャープペンにピッタリ!シンプルでイイ感じの1本挿し「ウォッシャブルペーパー ペンシース」
ステッドラーから、先進の環境配慮素材「ウォッシャブルペーパー」を採用したペンシースを2025年7月中旬より発売するということでご紹介。 ペンシースとは? ペンシースとは、シャープペンシルなどのペンを1 ...
続きを見る
-
ステッドラーの定番製図用シャープペンに紀伊國屋書店限定カラーが数量限定で復刻「ステッドラー 925-35-05 ハンターグリーン」
紀伊國屋書店から、人気のシャープペンシル「925 35シリーズ」の紀伊國屋書店限定カラーであった「ステッドラー 925-35-05 ハンターグリーン」を復刻版として、数量限定で2025年6月25日より ...
続きを見る
-
ステッドラーの廃番な高機能シャープペン「ステッドラー REG」が定番商品として復活!
ステッドラーから、2013年に惜しまれつつも廃番となり、再販を望むお声が多かったシャープペンシル「ステッドラー REG(レグ)」を2025年6月下旬より順次、定番製品として販売再開するということでご紹 ...
続きを見る
-
ステッドラー往年の名作な製図用シャープペンシル「770」シリーズが34年ぶり復刻!
ステッドラーから、1990年に惜しまれつつ廃番となり、復活の声を望む声がとても多かった770シリーズを復刻販売し2024年9月下旬より順次出荷開始予定ということでご紹介。 製品特長 製図・デザイン分野 ...
続きを見る
-
ステッドラーの軽量で書きやすい製図用シャープペンに限定カラー「925 15シリーズ 限定モデル」
ステッドラーから、好評発売中の製図用シャープペンシル“925 15”の限定モデルを2024年3月上旬より順次発売するということでご紹介。 商品特長 線幅は0.3mmと0.5mmの2種類で、クールな3色 ...
続きを見る
-
1.3mmと太い芯のシャーペン「ステッドラー 771シャープペンシル」に新色登場!
ステッドラーから、発売開始から今年で15周年を迎える“ステッドラー シャープペンシル1.3mm 771”の新色を2023年8月24日より順次出荷開始ということでご紹介。 ルモグラフ鉛筆を彷彿とさせる“ ...
続きを見る
-
プラチナ万年筆のプロ向け製図用シャープペンシルにカッパーなクリップの限定色「プロユース 171 マットブラックアンドカッパー」
プラチナ万年筆から、「シュノークシステム」を搭載し自分に合った筆記感に調節できることで好評の「PRO-USE 171」に、質感や細部にこだわりぬいた限定色「マットブラック&カッパー」が2022年12月 ...
続きを見る
-
金色&茶系の上品でゴージャスな限定モデル「STAEDLER 925 35シャープペンシル」
ステッドラーから、人気のシャープペンシル「925 35シリーズ」の2021年限定モデルを2021年11月上旬より発売ということでご紹介。 今回の限定モデルのコンセプトは”伝統美”。ステッドラーならでは ...
続きを見る
-
ステッドラーの定番な青い鉛筆と同じ形状のスタイラスペン「マルス ルモグラフ デジタル」
ステッドラーから、タブレット・スマートフォン用のスタイラスペン「マルス ルモグラフ デジタル」を2024年10月21日より発売するということでご紹介。 ワコム社のEMRテクノロジーとステッドラーならで ...
続きを見る
-
紫系インクのペンを求めて:STAEDTLER pigment liner 0.5mm Purple
紫系インクなペンの5回目はステッドラーのミリペンな「ピグメントライナー」の0.5mmのパープル。 ミリペン系のソフトタッチな書き味で紫のインクってなると、このピグメントライナーのパープルが色具合的に一 ...
続きを見る
-
蛍光ペンでヌラヌラ書けるといえばステッドラー「テキストサーファーゲル」
もう10年近く蛍光ペンの類いを使うことが全く無くなってしまったものの、ずっと一度は使ってみたいと思っていたクレヨンのような固形の蛍光マーカーであるステッドラーの「テキストサーファーゲル」のオレンジを買 ...
続きを見る
-
STAEDLERのセット
クリスマスに仕事先の方から頂いた大好きなステッドラーのペンセット。ペン単体や同じ種類のカラー色々なセットは自分でも買ったことはあるけれど、こうした様々な種類がまとまったセットというのは普段買おうとは思 ...
続きを見る