- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
欧文書体「Helvetica」にまつわるドキュメント映像のDVD。 その昔は様々なデザイン書体や面白そうなフォントを見つけてはちょこっと使ってみるってことを繰り返していたりもしたけれど、何だかんだで結 ...
ハイコントラストなモノクロ写真が撮れるiPhoneアプリのHiCon、115円。 最近、iPhoneで写真を撮ることが少なくなって来ているものの、上手くあるいは面白くiPhoneで写真は撮ってみたいと ...
ライカカメラAG - フォトグラフィー - D-LUX 4 これ欲しいです、はい。 先週発売されたライカなコンデジD-LUX 4。発表の時から気になっておりましたが、ここに載せるデッカイ画像を探しきら ...
WordPress | 日本語 このブログのWordPressのヴァージョンを2.6から2.6.2へアップデート。日常の使い勝手には大きな変更はないのだけれど、管理画面にアップデートを促すアラートが出 ...
2021/4/29 Mitchell Froom, music
プロデューサーとして有名なMitchell Froom、2005年のピアノソロ作品。 ジャズでもなく、クラシックでもなく。そういうピアノな作品が大好きなのであるが、このアルバムはまさにそういう感じで音 ...
2008/10/3 DS-10
KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売)posted with amazlet at 08.10.03AQインタラクティブ (2008-07-24)売り上げランキング: 36Amazo ...
任天堂の歩数計はDSと同期する「生活リズム計」、11月1日発売 - Engadget Japanese 本日は新しいニンテンドーDS、DSiの発表ってことでガジェット界隈のニュースは盛り上がっておりま ...
iTunesでシャッフルな感じでながら聴きしてると、ほぼ100%で耳が集中してしまうのがPsappの曲。で、たった今もそうだったものだから、「これは書こう!」なエントリ。 キラキラフワフワな音にGal ...
2008/9/30 memo
かなりしばらくの間、不定期でたまの更新しかしていなかったこのブログをここひと月は毎日更新してみた。 ようやく慣れてきた感じかな。どんなことでもいいから毎日web上にアウトプットする、これをやることは自 ...