sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

MUCHO, MUCHO

2023/8/5    

早く*musicを復活させて書きゃいい音ネタなのだけれども、ライトに書けてしまうこちらでちょこっとご紹介。オルガンプレーヤー、シャーリー・スコットとラテン・ジャズ・クインテットの当然のようなラテンジャ ...

新しいMacBook ProとPixelmator

2008/8/2    ,

新しいMacBook Proが出ておりました。スペック的にはマイナーアップな感じだけれども、普段MacBookとiMacを使っている身としては、この位のスペックでノートで大抵サクサク動くんだろうなぁ、 ...

Solomon Ilori / African High Life

2025/1/3    

iTunes Storeで始まったばかりのDRMフリーな音源の販売で、どんなのがラインナップされてるのかなぁーってちょっと覗いてみると、DRMトップにSolomon Ilori - African H ...

I Am Robot And Proud / The Catch & Spring Summer Autumn Winter

I Am Robot And Proud / The Catch & Spring Summer Autumn Winter

2020/11/10    

大好きなI Am Robot And Proudの2001年と2002年のマキシを合わせた初期作品2in1が最近リリースされてたのを先日レコ屋で知って迷わず購入。 これまでのアルバムな1st&2ndと ...

*musicそろそろ再開しよう。

2025/1/3    

いい加減半年以上休止状態である音ブログ*music。spamなコメントやトラバの酷さにブログシステム変更で新たにやろうと思いつつ、ちょっとずつ準備を進めていたのでありますが、アクセスログを見ると、少な ...

HI-TEC-C

2008/8/2    ,

ここ半年ばかり主に使ってる筆記具がこのパイロットのHI-TEC-Cシリーズ。こやつ、ペン先の太さ・色・グリップ等でかなりの種類があるのだけれど、色々試して落ち着いたのが一番シンプルなラインで0.4mm ...

no image

iPod Red

2008/8/2    

単に赤と白のこのバナーがキレイだったので。 深い意味やアフィリエイト狙いではありません(笑)。

WriteRoom

2008/8/2    

随分前にダウンロードするだけしておいてそのままにしてたこのWriteRoomというテキストエディタ。初めて使ってみた時は真っ黒なスクリーンに緑色の文字が表示されるだけのインターフェイスに、マトリックス ...

no image

New MacBook

2009/1/18    

新しいMacBook。マイナーチェンジで見た目は全く変わってないし、現在所有の初代なMacBook Kuroで十分に使えてはいるけれど、そろそろ新しい、同じMacBookが欲しいと思っていたところ。 ...

MEDIA SKIN PASTEL BLUE

2008/8/2    

KDDI、「MEDIA SKIN」スペシャルカラー“PASTEL BLUE”を3000台限定で発売 auのMEDIA SKIN、人気投票1位の「PASTEL BLUE」限定発売 どの位、久々なのか自分 ...