2024/7/4 Trackball
これまでいくつか気になるマウスについてのエントリをしてたりする中でトラックボールも気になっているって書いてたのだけれど、Amazonのプライムデーの時に安くなってたロジクールのSW-M570ってワイヤ ...
2020/3/19 Kindle
Kindle専用の端末として最高級な機種であるOasisのニューモデルが発表され、2019年7月24日に発売開始とのことで早速Amazonでは予約可能となってます。 これまでKindle Paperw ...
2020/3/19 Mouse
先日出たばかりのロジクールのG502WLってワイヤレスマウスが気になるってエントリをしたばかりのところにまたまた新製品登場のニュースが。 既成品のアップグレード版 現行品で所有してる有線なマウスのG4 ...
2020/3/19 Anker
Ankerのモバイルバッテリーや充電器をいくつか持ってはいるけれど、一つでそのどちらにもなるこのAnker PowerCore Fusion 5000が一番便利で愛用している。 最近は大容量が注目され ...
2020/10/3 Mouse
昨日に引き続きマウスの話題。本日より販売が開始されたロジクールのゲーミングなワイヤレスマウスG502WL。 リンク Microsoft Pro IntelliMouseのマウスの形状が凄く良い!って言 ...
2020/10/3 Mouse
今月末、2019年5月末よりアメリカで発売開始となるマイクロソフトのPro IntelliMouse。MacBookではずっとトラックパッドだったのでほとんど使ってなかったマウスだが、Windowsへ ...
MacBook 12インチRetina用にUSBケーブルを購入し、充電式の小さなbluetoothスピーカーも購入したし、iPhoneも6 Plusから6sへと変更してダウンサイジングしたことによりバ ...
2020/3/19 Anker
iPhoneでのラジオやポッドキャスト等、トーク中心の音を聴く為の手軽でコンパクトなbluetoothスピーカーを検討してたところ、ちょうどセールで少し安くなってたankerのこの製品を購入。 45m ...
2020/3/19 MacBook
愛用中の12インチMacBook Retinaから採用されたUSB TypeCコネクタ。 コンパクトで裏表気にせず使えるので便利ではあるのだけれど、対応機器がまだまだ少なくて充電も付属してた純正のやつ ...