
iPhone 6sどれを買うかで迷ってたんですが、9/12の16時01分にauのオンラインからすんなりとiPhone 6sのシルバー、128GBを予約しましたよ。
-

iPhone 6s、どれをどう買うか問題。
続きを見る
上記のエントリの中の5つの選択肢の3番目に。
何で!?iPhone 6s 128GBに?
-

新しいiPhone 6s !?はPlusじゃない普通の方にしようかと考えている理由。
続きを見る
理由は上記の先日書いたエントリのPlusはやっぱりデカいしKindleメカとしては小さいってのが一番の要因かな。
ケースをはじめとしたアクセサリー関連もPlusが圧倒的に少ないのも。
128GBにしたのは現状のiPhone 6 Plusも128GBだし、64GBだと容量足りないという単純な理由。
シルバーにした理由。
ゴールド&ローズゴールドはハダカ使いなら良いけれど、ケースとか付けるとほとんど隠れつつ、わずかに覗くゴールド&ローズゴールドはかえってカッコ悪いというか、色のバランスが悪いと思って。iPhone 5sでゴールド使ってた時にしみじみ思ったことでもある。
スペースグレーも考えてたのだけれど、画面側が真っ黒っていうのはiPhone 4と5の時代がそうで、白にしたくてしょうがなかったこと数え切れない!ってのを思い出したので、やっぱり白とシルバーが一番良いなーって。
ケースどうしよー
とりあえず、純正のシリコンケースのどれかにしようかと。その前にいつものコーティング剤で本体もケースもしっかりコートしてやると傷や汚れにも強くなるので、これはiPhone以外にもオススメ。
-

iPhone 6 Plusの純正シリコンケース届く。装着前に汚れ防止のコーティング。
続きを見る
-

iPhone 5sに備えて。ガラス系コーティング剤があるといいと思う。
続きを見る



