以前シグノ307のエントリを書いた時には出てなかった極細系の0.38mmのブルーをようやくご紹介。
極細としては最上級の書き味
筆圧高めな人間にとって極細系なペンは針で書いているようにカリカリしてスラスラを謳うペンであってもそんなスラスラしない。
しかし、このシグノ307の0.38mmはこれまで色々と書いてみた極細系のペンのどれよりもカリカリせずにスラスラと書ける。
極細でスラスラ心地良く書きたいならシグノ307の0.38mmで決まり。
現状で文句なしにナンバーワンな極細ゲルインクボールペンと言える。
0.5mmの紹介のエントリの時に説明しているけれど、シグノ307の最大の特徴であるセルロースナノファイバーというインクの粘度を低減させる素材によってスラスラな書き心地にプラスしてかすれない・ダマにならないというのは極細な0.38mmになっても同じ。
0.5mmのレビュー
-
従来のuni ball Signoシリーズよりも滑らかなシグノ307
最近、紙とペンで何か書く時にはシグノRT1のブルーをメインで使ってたのであるが、今までよりも滑らかに書けるインクを採用した新しいシグノが出たってことでこのシグノ307のブルー0.5mmを購入。 従来の ...
続きを見る
ペン先
比較として同じくシグノ307の0.5mmと一緒に。
0.5mmと0.7mmが黒ベースなカラーリングに対して0.38mmは白ベースで清潔感のある雰囲気に仕上がっている。
グリップ部分は非常に滑りにくくて持ちやすく長時間書いていられるというか書きたくなる感じ。
書いてみると
こちらも比較として0.38mmと0.5mmを一緒に書いてみた。
0.38mmは非常に鮮やかで好きな青い色。0.5mmの方はちょっと濃くて暗い青だけれど、太い分そう見えるのもある。
0.5mmの方はヌラヌラレベルで快適そのものだし、0.38mmの方はスラスラ心地良い。ボールペンそのものの性質上ボール径が大きい方がインクフローも良くなり尖ってる感も少なくなるので太いボール径の方が書き心地が良くなるのはしょうがないのではあるが、これまでの極細系のペンと比べるとシグノ307の0.38mmは圧倒的なスラスラでかすれずダマにならずというのは言うまでもない。
勉強用ならシグノ307の青で書け!
青ペン勉強法なるものが言われてたりするけれど、青い色の鎮静効果と集中力を高める効果が青ペンでも発揮されるそうで、実際に取り組んでいる方もいるのではないでしょうか。
色々とあるのだろうけれど、個人的には青いペンで書くのは楽しいというか、書いてる実感が凄いあってまだまだ書きたいってなる色だったりする。
で、受験や資格の勉強をするなら青ペン、それもシグノ307にすればスラスラ書けることによって効率的に出来てかすれやダマになりにくいことで書く時の余計なストレスにもならないし見返す場合にもハッキリ見えるってことでイイことずくし!
インクを使った量が見える全体的に透明な軸のペンが良いという声もあるけれど、それよりも書くことに集中出来る方が何倍も良いと思う。
0.38mmでも0.5mmでも0.7mmでも自分が一番書きやすい太さのシグノ307のブルーで書けば良いかと。