広告 stationery

パイロットの定番油性ボールペン「パティント」と「スーパーグリップG」に抗菌仕様登場

2020/10/31

油性ボールペン「パティント」と「スーパーグリップG」に抗菌仕様登場

パイロットからボディやグリップなど手が触れる場所に抗菌剤を配合した油性ボールペンとして、『パティント』(税抜価格:100円)と『スーパーグリップG』(税抜価格:100円)の抗菌仕様を2020年11月2日(月)より発売するということでご紹介。

 低価格帯の油性ボールペン2アイテムに、新たに抗菌仕様を追加発売します。『パティント』は、ノック&クリップ方式によって、クリップを挟むと自然にペン先が戻るセーフティ機構と、10万回挟んでも壊れない耐久性の高い独自の「リフトクリップ」を採用しています。また、『スーパーグリップG』は、グリップ部分に格子状のスリットを入れることで、指の動きをしっかりホールドする新開発の「グリッドグリップ」が特長です。いずれもボディの手が触れる全ての部分(樹脂)に、抗菌剤を配合することで、菌の増殖を防ぎます(※)。抗菌仕様のボディによって、菌に対する不安を解消し、衛生的に安心して筆記に集中できる筆記具です。不特定多数の人が筆記する病院や公共の場所、衛生面に気を使う飲食店などの使用に最適です。いずれもボール径0.7mmの細字タイプで、インキ色は黒です。名入れ専用商品として、クリップにロゴがない無地タイプもラインアップし、名入れなどのノベルティにも対応します。

※抗菌効果はありますが、特定のウイルスへの効果が確認されたものではありません。

抗菌について

  • 本体に、抗菌効果を発揮する無機系抗菌剤を配合しています。
  • JIS Z 2801に準じて行われた試験(抗菌加工されていない製品の表面と比較し、細菌の増殖割合が百分の一以下であること。試験に用いる細菌は黄色ブドウ球菌および大腸菌)をクリアした材料を使用しています(内部部品、レフィルを除く)。
  • 抗菌とは、菌を長時間増やさないようにすることを指し、菌を一時的に「死滅・除去」する殺菌・除菌とは異なります。(注意:抗ウイルス商品ではございません)

漢字で「抗菌」とプリントされている

抗菌の文字がプリントされている

今のご時世に合わせるように抗菌仕様を謳ったボールペンということで登場の油性ボールペン「パティント」と「スーパーグリップG」。これまでにも抗菌仕様のペンはあったし珍しい程でもないのだけれど、今回の注目すべき部分はペンに「抗菌」の文字がプリントされているという点。

自分で所有しているペンではなく、特に病院等で問診票を記入したりする与えられたペンで書く場合において、「抗菌」とプリントされているペンを渡される安心感はかなりのものだと思う。

そういう意味でこのペンの意味は大きいのではないか、と。

ちなみに以前紹介した同じくパイロットの加圧ボールペンである「ダウンフォース」も謳ってはいないが抗菌仕様になっている。

パイロット ダウンフォース ホワイト
圧倒的に書きやすい白い外観な加圧式油性ボールペンならこれ一択「パイロット ダウンフォース ホワイト」

かすれにくくて濡れた紙にも書けて上向きや壁にもスラスラと書ける加圧式油性ボールペンであるパイロットのダウンフォースの現行品となるホワイトをご紹介。 以前、真っ黄色な軸の廃番になってるダウンフォースを紹 ...

続きを見る

商品概要

商品名油性インキボールペン『パティント 抗菌仕様』
税抜価格100円
方式ノック&クリップ式
ボール径0.7mm 細字タイプ
インキ色
ボディ・グリップ・ノック部・クリップ樹脂(抗菌剤入り)
ボディカラーブラック、クリアピンク、クリアブルー、ホワイト、ホワイトピンク、ホワイトブルー
サイズ最大径11.0mm 全長 147mm

商品名油性インキボールペン『スーパーグリップG 抗菌仕様』
税抜価格100円
方式ノック式
ボール径0.7mm 細字タイプ
インキ色
ボディ・グリップ・ノック部・クリップ樹脂(抗菌剤入り)
ボディカラーブラック、クリアピンク、クリアブルー、ホワイト、ホワイトピンク、ホワイトブルー
サイズ最大径10.6mm 全長 146mm

-stationery
-,