大阪を拠点に活動する4ピースバンドである、ハク。の2025年5月2日配信開始のデジタルシングルで映画「6人ぼっち」の主題歌でもある「南新町」をご紹介。
2000年代の日本のギターなロックというストレートで疾走感のあるサウンドに淡々と歌うヴォーカルがイイ感じ。
そして、一番メロディアスなのがベースラインというのもイイ。こういうギター系のロックはベースも単調になってしまいがちなところを、うねるらずキレイな聴かせるベースに仕上がっているのが何とも好み。
こういうロック系の音を全く聴いて来なかった訳ではないけれど、2000年代以降はほとんど追って無かったので、流れ的には知っていてだいたいの音の感じを理解は出来ていても、実際に2020年代の若い人の音をふと耳にすると、とても新鮮で「すげーカッコいいじゃん」と感心しきり。
最近だと、今回のハク。と以前紹介しているルルルルズ、この2つのバンドが特に好きでよく聴く。
ハク。の1stフルアルバムな「僕らじゃなきゃダメになって」も抜群に良くて、「自由のショート」が特にお気に入り。なんかくるりっぽさもある。
最初に書いたように「南新町」は映画「6人ぼっち」の主題歌になっていて、この情報もここに書くために調べて知ったのだけれど、劇中の修学旅行先が広島なのね。
予告編に見慣れた街並みが映ってて、ビックリした。
映画「6人ぼっち」
1st アルバム「僕らじゃなきゃダメになって」(2023)
関連エントリ
-
シンプルでずっと聴いてられる良盤「ルルルルズ - ひとびと」
6人編成なバンドであるルルルルズの5年ぶりとなる2024年9月25日リリースの4thアルバム「ひとびと」をご紹介。 全10曲のうち半分の5曲が先行配信されていて耳馴染みのある楽曲にもなってたりしたのだ ...
続きを見る