デザインフィルが展開するプロダクトブランド「ミドリ」から、気軽に日記を始めてみたい方におすすめの『おはよう日記』『おいしい日記』[各、希望小売価格:880円(税込)]を、2025年9月18日(木)より発売するということでご紹介。
『おはよう日記』『おいしい日記』は、書きたい時間、書きたいテーマに合わせてお選びいただける日記として、2013年に発売したシリーズの新フォーマットです。
シリーズの特徴である、日付を自分で書き込む自由日記のスタイルは、好きなタイミングで始められ、また、日によって書くことをお休みできるので、日記初心者や継続して記録することを難しく感じている方でも取り組みやすいことも魅力です。
フォーマットに合わせて書くだけでOK!悩むことなく日記が完成
日記の本文は、それぞれのテーマに添った書くためのヒントを盛り込んでいるので、何を書こうか悩む心配がありません。
思い浮かんだことをフォーマットに合わせて箇条書きするだけで、あっという間に1日分の枠を埋められるので、達成感を得やすく、日記を書く原動力にも繋がります。
おはよう日記
「きのう」と「きょう」のバトンをつなぐ、朝一番のひとこと記録
『おはよう日記』は、睡眠時間や朝活の時間を書き込める欄や、to doリストとしても使えるチェックボックス付きのフォーマットが特徴です。
見開き1ページに1週間分の日記が書けるので、昨日の活動を振り返りながら、新しい1日をどう過ごすか、今日の自分と向き合いながらクリエイティブに計画を立てることが可能です。
『おはよう日記』─1日の始まりに今日の目標を書く日記─
- 起床時間や睡眠時間を記入できる欄付き
- To doリストにも使えるチェックボックス付きの欄を3行、今日の目標などを書く欄を2行
- 本文は、にじみや裏抜けがしにくく、書き味の良さを追求した「MD用紙」を使用
- 表紙にはシマエナガの金箔押し
- 見開き1週間タイプ
シマエナガの金箔押し
おいしい日記
おいしい記憶を幸せの記録に
大切な人たちと食卓を囲む楽しいひととき、家族から教わった秘伝のレシピ、旅先で出会った銘菓など、「また食べたい」という食の記憶を『おいしい日記』に書き記せば、自分だけの幸せの記録が完成します。
満足度を表す5つ星のマークを塗れば、その時の気分やおすすめ度を振り返るときの目印になるので便利です。
『おいしい日記』─日々のまた食べたいを書き留める日記─
- 味や感想を直感的に表すことができる5つ星欄付き
- 文字やイラストが自由に書けるドット方眼
- 表紙にはウサギの金箔押し
- 本文は、にじみや裏抜けがしにくく、書き味の良さを追求した「MD用紙」を使用
ウサギの金箔押し
商品概要
おはよう日記
商品名 | おはよう日記 |
内容 | 本文:116ページ、399日分 |
表紙カラー | ベージュ |
素材・仕様 | 表紙:紙製、クロス貼り、PUR製本、金箔押し、しおりひも付 |
サイズ | H210×W148×D7mm |
価格 | 880円(税込) |
おいしい日記
商品名 | おいしい日記 |
内容 | 本文:116ページ、ドット方眼、342日分 |
表紙カラー | 茶 |
素材・仕様 | 表紙:紙製、クロス貼り、PUR製本、金箔押し、しおりひも付 |
サイズ | H210×W148×D7mm |
価格 | 880円(税込) |
「毎日書く」を手軽に習慣化
ミドリの日記シリーズの新しいラインナップ「おはよう日記」と「おいしい日記」。
おはよう日記は朝イチで開いて今日の予定だったり、今の気分を書いたり、おいしい日記は食べたものの記録と評価に。
名前の通りの使い方はもちろん、1日数行と少ないので、書くという習慣を付けるにも、「これくらいなら書けるでしょ」という気分にもなれてやりやすい。
既存の日記シリーズと合わせて、使いやすそうなもので、始めてみるのがイイかも。
きまぐれ日記
しあわせ日記
おやすみ日記
関連エントリ
-
ミドリのデコる柄物スタンプを連続して押せるローラータイプ「ペインダブルスタンプ ローラー」
ミドリから、手帳やノートのデコレーションが楽しくなる『ペインタブルスタンプ ローラー』[植物柄/カフェ柄/ネコと風景柄/イヌと風景柄/モチーフ柄/山の景色柄…計6柄、希望小売価格:各1,760円(税込 ...
続きを見る
-
透明なフィルムテープを軽い力で簡単キレイにカット「OPPテープカッター」
ミドリから、OPPテープをキレイにカットできる『OPPテープカッター』[黒/カーキ/ベージュ/計3色、希望小売価格:1,650円(税込)]を2025年3月25日(火)より順次発売ということでご紹介。 ...
続きを見る
-
ブラックなメタルと竹のコンビがシンプルで良い「ミドリ アルミ&ウッド定規」
ずっと定規を買おう買おうと思いつつ、普段使うこともないので文具店に行ってもチェックすることもなかったんだけれど、先日ふと定規コーナーに足が向かったので、購入してきたのが、Amazonでも一番人気のミド ...
続きを見る
-
濃い緑色がキレイなミドリのコンパクトなメジャーが欲しい
ちょっとしたものを測る時に、巻取り式の小さなメジャーが欲しいなーって探してたら、イイ感じな濃い緑色のメジャーがあったので欲しい物リスト的にご紹介。 ミドリの限定カラーなグリーン リンク MDノートでお ...
続きを見る