広告 stationery

これは欲しい!Standard Productsのマルマンとコラボな「スケッチブック」と「リングノート」

Standard Productsのマルマンとコラボな「スケッチブック」と「リングノート」

大創産業から、「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー、以下「Standard Products」)」にて、100年以上にわたり人の創造性に寄り添い、日本の筆記文化を支えてきた老舗文具メーカー、マルマンと共同開発した国産のノートとスケッチブックを、全国の店舗で2025年4月中旬から発売を開始したということでご紹介。

Standard Products x Maruman

本商品は、Standard Productsが目指す、高品質でありながら日常に溶け込むデザインと、マルマンが培ってきた高い技術力と品質へのこだわりが融合した、使いやすく、生活が楽しくなるアイテムです。

書きやすさ、描きやすさにこだわり、国内工場で丁寧に生産されたオリジナル用紙を使用しています。

表紙はツートンカラーの配色で、用紙サイズの情報をデザインに取り入れ、クリエイターらしいインパクトのあるビジュアルに仕上げました。

ノートは5ミリ方眼のA5と、3ミリ方眼のA6の2サイズ展開、スケッチブックはF4、F2、F0の3サイズ展開と豊富なラインアップで、様々な用途に対応します。

大創産業ではStandard Productsのコンセプト“ちょっといいのが、ずっといい。”に基づき、今後も良質で心地よい商品や、サステナビリティを意識した商品の提供をすすめ、豊かな社会の実現へ積極的に貢献してまいります。

商品概要

スケッチブック

Standard Products x Maruman スケッチブック

商品名スケッチブック
サイズ・枚数F4サイズ(厚口24枚)
F2サイズ(厚口24枚)
F0サイズ(厚口26枚)
価格F4サイズ:700円(税込770円)
F2・F0サイズ:各500円(税込550円)
特徴多くの学校で使用されているマルマンオリジナルの国産厚口画用紙156.5g/㎡を使用。ソフトな表面と程よいシボで、多様な画材に対応。吸水性が高く、水彩画にも最適です。

リングノート

Standard Products x Maruman ノートブック A5

A5サイズ

Standard Products x Maruman ノートブック A6

A6サイズ

商品名リングノート
サイズ・枚数A5サイズ(5ミリ方眼、80枚)
A6サイズ(3ミリ方眼、60枚)
価格A5サイズ:各500円(税込550円)
A6サイズ:各300円(税込330円)
特徴厚みがあり書きやすく、インクのにじみや裏抜けの少なさに定評のあるマルマンオリジナルの国産筆記用紙80g/㎡を使用。ミシン目入りで切り取れるため、メモ使いにぴったりです。

これは欲しい

ダイソーのちょいとお洒落なラインである「Standard Products」から、マルマンとコラボの「スケッチブック」と「リングノート」が登場。

紙質的に安心のマルマンで、表紙もシンプルなので、これは欲しい。

以前、Standard Productsのシンプルでゴムバンドの付いているノートがイイ感じで人気もあるってことで買いに行ったんだが、紙質的にペラペラでちょいと太めなボール径の水性系のボールペン使いとしては裏写りや抜けが出る感じを汲み取ったので買わなかったという思い出が。

対して、今回のマルマンとのコラボなスケッチブックとノートブックは、そんな心配も無用で、安心して購入出来るし、表紙デザインも既存のマルマン製品とは違うシンプルさがあるので、どれか買ってみようと思っております。

用紙とサイズ的に、スケッチブックの方はマルマンのアートスパイラルを流用した感じで、ノートブックはセプトクルールな形状をしている。

アートスパイラル

F4

リンク先でカラーが選択出来ます。

F2

リンク先でカラーが選択出来ます。

F0

リンク先でカラーが選択出来ます。

セプトクルール

A5

リンク先でカラーが選択出来ます。

A6

リンク先でカラーが選択出来ます。

関連エントリ

spiral note BASIC(スパイラルノート ベーシック)発売10周年
シンプルで定番な「スパイラルノート ベーシック」発売10周年で300ページの分厚いノート登場

マルマンから、使いやすさを追求したベーシックなノート『spiral note BASIC(スパイラルノート ベーシック)』の発売10周年を記念し、新たなノートのニーズに挑戦するため、1.5cmの厚みの ...

続きを見る

Mnemosyne × kleid
ニーモシネ20周年記念の限定コラボ「Mnemosyne × kleid」

Kleidから、マルマンのMnemosyne20周年記念の限定コラボとして「Mnemosyne × kleid」なリングノート7製品を2024年3月より順次発売ということでご紹介。 Mnemosyne ...

続きを見る

「ニーモシネ」発売20周年
ビジネスノートな「ニーモシネ」発売20周年でリニューアル&新製品

マルマンの書いて考えることで創造性をもたらすビジネスノート『Mnemosyne』(以下、ニーモシネ)が発売20年を迎えたことを記念し、多様化する現代の働く人・働き方にあったラインアップを2024年2月 ...

続きを見る

色鉛筆NQ缶マルマンセット
トンボの色鉛筆とマルマンのスケッチブックのコラボな限定セット「色鉛筆NQ缶マルマンセット」

トンボ鉛筆の色鉛筆と、マルマンのスケッチブックがコラボレーションしてオリジナルセットな「色鉛筆NQ缶マルマンセット」を2024年2月1日より限定発売するということでご紹介。 商品名は、「色鉛筆NQ缶マ ...

続きを見る

utöka (ウトカ)
デジアナ環境にピッタリな2サイズのリングノート「utöka(ウトカ)」

マルマンから、デジタルとアナログを併用したワーク&ライフを取り入れている人に向けた、新ノートブランド「utöka(ウトカ)」を、2023年12月26日(火)より発売するということでご紹介。 ウトカは、 ...

続きを見る

書きやすいルーズリーフ くすみカラーアソート
ルーズリーフの定番マルマンからペンのインク色を引き立てるくすみカラーが登場

マルマンから、「マルマンルーズリーフ」シリーズに、『くすみカラーアソート』と『3㎜方眼罫』を2023年7月21日(金)より発売するということでご紹介。 今回発売するルーズリーフは、2022年に実施した ...

続きを見る

イングリッシュノートブック
マルマンの定番英語ノートに新色登場「イングリッシュノートブック」

日本出版販売から、文具メーカー・マルマンが製造・販売する「イングリッシュノートブック」のオリジナルカラー商品を、2023年3月20日(月)より順次展開しているということでご紹介。 日販は、書店における ...

続きを見る

LAMY noto & Maruman Mnemosyne

出た時から気になっていた深澤直人デザインのLAMY notoと、こちらも前から気になっていたマルマンのノート「ニーモシネ」を購入。 マルマンのノートの方はまだ使ってないので、書き味や使い勝手が不明なの ...

続きを見る

-stationery
-, , ,