広告 stationery

ステッドラーのシャープペンにピッタリ!シンプルでイイ感じの1本挿し「ウォッシャブルペーパー ペンシース」

ウォッシャブルペーパー ペンシース

ステッドラーから、先進の環境配慮素材「ウォッシャブルペーパー」を採用したペンシースを2025年7月中旬より発売するということでご紹介。

ペンシースとは?

ペンシースとは、シャープペンシルなどのペンを1本ごとに収納できるケースであり、ペンケースのインナーケースとして使うことで、ペン本体への汚れや傷、破損の防止を目的としたアイテムです。

驚きの素材「ウォッシャブルペーパー」を採用

従来ペンシースは、ビニールや天然皮革などで作られることもありましたが、分厚くかさばることや、見た目の面でペンケースとの相性が良くない点がありました。そこで、新たに採用したのが「ウォッシャブルペーパー」という間伐材などの木の繊維から作られた素材です。「ウォッシャブルペーパー」は、天然皮革のような上質な質感でありながら、ペンケースの中でもかさばらない驚きの薄さと軽さ、強度を持っています。そして、天然皮革に比べて製造時のCO2や汚水の排出量を減らすことができる先進の環境配慮素材です。

お気に入りの筆記具を大切に長く使うために

ウォッシャブルペーパー ペンシースを使うことで、傷や汚れ破損の防止が期待できます。筆記具が壊れたらすぐに買い換えるのではなく、お気に入りの一本の筆記具を長く大切に使うことが、一歩進んだ環境配慮のある暮らしになります。素材とライフスタイルの両面から環境へ配慮した暮らしをステッドラーは提案していきます。

ファッショナブルに筆記具を持ち歩く

昨今のシャープペンシルブームの中、多くの筆記具を持ち歩く学生に向けて、お気に入りのペンを大切に、かつファッショナブルに使い続けてほしいという願いも込めています。ペンに服を着せる感覚で選べる3色のカラーバリエーションをご用意いたしました。お気に入りの筆記具の色に合わせてペンシースとのコーディネートをお楽しみください。

商品特長

素材

3色のカラーバリエーション

3色のカラーバリエーション

天然皮革のような質感を持ちながらも、驚きの軽さと薄さ、強度を持つ「ウォッシャブルペーパー」を採用しました。「ウォッシャブルペーパー」は、その名の通り、木の繊維からできた紙であり、水で洗うこともできます。柔らかで上質な手触りをぜひお楽しみください。

こだわり

収納しても中のペンが視認できるデザイン

収納しても中のペンが視認できるデザイン

いつも一緒に持ち歩きたい大切なペン。ペンケースに入れて持ち運ぶと、知らぬ間に傷や汚れがついてしまうことがありました。そこで1本ごとに収納でき、かつスタイリッシュなペンシースがあればと開発をスタートしました。ペンケースの中でもかさばらず、重くならない「ウォッシャブルペーパー」を採用し、中のペンが分かるスタイリッシュな切れ込みのデザインにこだわりました。

環境への配慮

ウォッシャブルペーパー製なので、水洗いも可能

ウォッシャブルペーパー製なので、水洗いも可能

「ウォッシャブルペーパー」は、間伐材などから作られ、天然皮革に比べても製造時のCO2、汚水の排出量を減らすことができます。また、ペンを壊しては買い替え、の暮らしではなく、ペンシースを使って、大切に1本のペンを長く使うことでゴミの削減、ペン製造時のCO2の削減など、環境へ配慮したライフスタイルを一歩前進できます。

カラー

グレイ

ウォッシャブルペーパー ペンシース グレイ

ブラック

ウォッシャブルペーパー ペンシース ブラック

キャメル

ウォッシャブルペーパー ペンシース キャメル

商品概要

ウォッシャブルペーパー ペンシース パッケージ

商品名ウォッシャブルペーパー ペンシース
価格¥880(税込)
カラーグレイ、ブラック、キャメル
発売日2025年7月中旬より順次

これはちょっと欲しい

ステッドラーのエコな素材を採用し水洗いも可能な1本挿しの「ウォッシャブルペーパー ペンシース」。

ペンシースといえば、革製なのがほとんどだし、ボールペンや万年筆用って感じもある中で、ステッドラーの製図用シャープペンシルにピッタリなウォッシャブルペーパーで出来たペンシースはとてもイイ感じ。

筆記具周りに革製のものとかはあまり好まないので、こういう軽量で水洗いも可能でありつつ、シンプルなものはちょっと欲しい。

ただ、ここに収納したいペンがステッドラーではないので、「STAEDTLER」というロゴ付きなのはちょっとためらってしまうけれど、そのくらいに素材や外観的にもとても良い。

ステッドラーのシャープペンシル持ってる人であれば、ぜひゲットしてみて欲しい。

関連エントリ

ステッドラー 925-35-05 ハンターグリーン
ステッドラーの定番製図用シャープペンに紀伊國屋書店限定カラーが数量限定で復刻「ステッドラー 925-35-05 ハンターグリーン」

紀伊國屋書店から、人気のシャープペンシル「925 35シリーズ」の紀伊國屋書店限定カラーであった「ステッドラー 925-35-05 ハンターグリーン」を復刻版として、数量限定で2025年6月25日より ...

続きを見る

ステッドラー REG
ステッドラーの廃番な高機能シャープペン「ステッドラー REG」が定番商品として復活!

ステッドラーから、2013年に惜しまれつつも廃番となり、再販を望むお声が多かったシャープペンシル「ステッドラー REG(レグ)」を2025年6月下旬より順次、定番製品として販売再開するということでご紹 ...

続きを見る

ステッドラー770シリーズ
ステッドラー往年の名作な製図用シャープペンシル「770」シリーズが34年ぶり復刻!

ステッドラーから、1990年に惜しまれつつ廃番となり、復活の声を望む声がとても多かった770シリーズを復刻販売し2024年9月下旬より順次出荷開始予定ということでご紹介。 製品特長 製図・デザイン分野 ...

続きを見る

ステッドラー ヘキサゴナルシャープペンシル 限定 バージョン2
ステッドラーの書くことにこだわった「ヘキサゴナル シャープペンシル」に限定のヴァージョン2

ステッドラーから、好評の「ヘキサゴナルシャープペンシル」に限定モデルとなる「ヴァージョン2」を2024年8月下旬より順次出荷開始ということでご紹介。 今年のモデルは、ステッドラーらしい深みのあるブルー ...

続きを見る

ステッドラー シャープペンシル925 15シリーズ 限定モデル
ステッドラーの軽量で書きやすい製図用シャープペンに限定カラー「925 15シリーズ 限定モデル」

ステッドラーから、好評発売中の製図用シャープペンシル“925 15”の限定モデルを2024年3月上旬より順次発売するということでご紹介。 商品特長 線幅は0.3mmと0.5mmの2種類で、クールな3色 ...

続きを見る

ステッドラー 771シャープペンシル ブルー&ブラック
1.3mmと太い芯のシャーペン「ステッドラー 771シャープペンシル」に新色登場!

ステッドラーから、発売開始から今年で15周年を迎える“ステッドラー シャープペンシル1.3mm 771”の新色を2023年8月24日より順次出荷開始ということでご紹介。 ルモグラフ鉛筆を彷彿とさせる“ ...

続きを見る

プロユース 171 マットブラックアンドカッパー
プラチナ万年筆のプロ向け製図用シャープペンシルにカッパーなクリップの限定色「プロユース 171 マットブラックアンドカッパー」

プラチナ万年筆から、「シュノークシステム」を搭載し自分に合った筆記感に調節できることで好評の「PRO-USE 171」に、質感や細部にこだわりぬいた限定色「マットブラック&カッパー」が2022年12月 ...

続きを見る

STAEDLER 925 35シャープペンシル チャコール
金色&茶系の上品でゴージャスな限定モデル「STAEDLER 925 35シャープペンシル」

ステッドラーから、人気のシャープペンシル「925 35シリーズ」の2021年限定モデルを2021年11月上旬より発売ということでご紹介。 今回の限定モデルのコンセプトは”伝統美”。ステッドラーならでは ...

続きを見る

マルス ルモグラフ デジタル
ステッドラーの定番な青い鉛筆と同じ形状のスタイラスペン「マルス ルモグラフ デジタル」

ステッドラーから、タブレット・スマートフォン用のスタイラスペン「マルス ルモグラフ デジタル」を2024年10月21日より発売するということでご紹介。 ワコム社のEMRテクノロジーとステッドラーならで ...

続きを見る

STAEDTLER pigment liner 0.5mm Purple
紫系インクのペンを求めて:STAEDTLER pigment liner 0.5mm Purple

紫系インクなペンの5回目はステッドラーのミリペンな「ピグメントライナー」の0.5mmのパープル。 ミリペン系のソフトタッチな書き味で紫のインクってなると、このピグメントライナーのパープルが色具合的に一 ...

続きを見る

ステッドラー テキストサーファーゲル オレンジ ペン先
蛍光ペンでヌラヌラ書けるといえばステッドラー「テキストサーファーゲル」

もう10年近く蛍光ペンの類いを使うことが全く無くなってしまったものの、ずっと一度は使ってみたいと思っていたクレヨンのような固形の蛍光マーカーであるステッドラーの「テキストサーファーゲル」のオレンジを買 ...

続きを見る

STAEDLERのセット

クリスマスに仕事先の方から頂いた大好きなステッドラーのペンセット。ペン単体や同じ種類のカラー色々なセットは自分でも買ったことはあるけれど、こうした様々な種類がまとまったセットというのは普段買おうとは思 ...

続きを見る

-stationery
-,