2008/8/1
Netscape Navigator 9 昨日、いつものようにネット系チェックをしてて、懐かしいこのアイコンを発見し、久々に入れるだけ入れておくかーぁ、っていう軽い気持ちでダウンロードして試してみると、これが抜群によろしいブラウザになっておるではありませんか! Firefoxと完全互換なので、テーマや拡張機能といったアドオンも全て使えるし、何よりもFirefoxyまであてることが出来たのには驚いた。まあ、元々は同じエンジンだしね。。。 一番はFirefoxと比べて超サクサクなのであります!ブックマークやク ...
せっかく #NowPlaying でツイートするなら自分専用のハッシュタグでやるといいと思うよ。 | 和洋風◎ 4日前に上記@isloopさんのサイト記事を読み、いいかも!って思ってぼんやりと考えてたんですが、やっぱり自分も独自タグに切り替えてみようというお話。 結論から言うと、今これ聴いてます!というツイートのハッシュタグを#nowplayingから#suteronowplayingでツイートしていこうと。 で、いいなって思いつつちょっと考えたのはまずイイ点として@isloopさんもエントリ中で言われて ...
毎度恒例、フィードチェックで気になった記事のご紹介。 Mini Icon Glyphs for Websites and Mobile Apps / Design Tickle DL出来るのもあるけれど、基本的には図案としてのアイコンが綺麗ってことでまとめた記事ね。 ↑ Social Icons Set こういうのとか単色で分かりやすいセットがまとめられております。アイコンってひと目で何を指しているのか分かりやすいってのが前提としてあるとは思うけれど、webサイトの場合は各自で色んなのあっていいとは思うけ ...
The Art & Science of CSSposted with amazlet at 08.11.23Cameron Adams Jina Bolton David Johnson Steve Smith Jonathan Snooks Sitepoint Pty Ltd 売り上げランキング: 148697Amazon.co.jp で詳細を見る 上記のようにamazonでも販売されてるCSSの書籍なんですが、現在PDF版が無料でダウンロード出来るキャンペーンってのをやってまして、そちらをゲットして ...
本日、ようやく日本でもサービスが開始された動画配信サービスのNetflix。昨日の21時過ぎに始まりました〜ってメールが来て、最初の1ヶ月は無料ってことで速攻で申し込んだ。 ざっとラインナップを見ると、さすがにまだまだ少ない模様。観たいと思ったのが、海外ドラマで大好きな「Bones」と、映画では劇場で観たんだけど「スタートレック イントゥ・ダークネス」、国内のドラマではフジと提携してるだけあってフジテレビドラマがほとんどな中、とっても観たかったテレ東の「山田孝之の東京都北区赤羽」くらいなものだったw。 ま ...