sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

サンキューです!!!

2011/5/10    

本日、5月10日は我が誕生日でありました。 まあ、年齢を言うまでもなく、上の画像の通りなんですけれどもね。で、サンキューな1年にしていこうかと。これまでも人にありがとうと言う、感謝をなるべく心がけては ...

Old & New アリタマサフミ展

2011/4/22    

先週ですが友人でもありサイトも作らせてもらってるアリタさんの展示会に。 http://izumonesia.jp/ ハンカチのある暮らし ずっとアリタさんの展示会等の撮影をさせてもらってて、今回も撮影 ...

BiCの青いライター

2011/4/17    

いつも使ってるBiCのクラシックライターの白を持って出るのを忘れたので、出先で買ったBiCの電子ライター。 この青っぽくもありちょっとグリーン入ってる感じの色は好きで以前も一度買ったことがある。その時 ...

Apple In-ear Headphones

【iPhone】最近メインのイヤフォンはコレ。

2020/8/31    ,

iPhoneで少しでも快適に音を聴こう!ってことで、これまでも色々なイヤフォンを試してみたり、このブログでも書いたりしてましたね。 [iPhone]最近の個人的なイヤフォン事情。 その後もいくつか使っ ...

[Books]ギター弾き語り キリンジ Songbook

2021/10/19    

リンク 登録してるAmazonの欲しいものリストから一冊。キリンジのギタースコア集。35曲分収録。 双子座グラフィティ/風を撃て/雨をみくびるな/冬のアルカ/牡牛座ラプソディ/Drive me cra ...

ベッドで読書に最適なLEDブックライト。

2023/12/16    

リンク 寝る時の読書にはずっと無印の小さめのクリップ蛍光ライトを愛用しておったのですが、あまりにも明るく、読書してると逆に目が冴えてきてしまうのを何とかしたい、ということで入手したのがこのLEDブック ...

[books]松浦弥太郎の仕事術

2025/2/6    

リンク 文筆家、書籍商であり、暮しの手帖編集長でもある松浦弥太郎による仕事術本。 ひと月ちょっと前に書店で何気なくビジネス書コーナーを眺めていた時に、そこに似つかわしくないと思ってた松浦弥太郎という名 ...

sutero.comをシンプルに。

2011/2/19  

最近はTwitter以外は全然更新とかしてなくて、そろそろやるでーって思って、まずsutero.comをシンプルに変更してみました。 元々メインのURLであったsutero.com。最近はwordpr ...

iPhone 4のBumpersを白に。

2010/10/7    

久々の更新です。iPhone 4を購入から2ヶ月弱。全然何も書いておりませんでしたね。 iPhone 3G〜3GSとホワイトモデルを使っていたのもあってiPhone 4も当然白で行く、と決めていてBu ...

[iPad]普段使いが快適。

2010/6/24    

iPadを発売日の5月28日に購入してから1ヶ月弱。最初のうちは物珍しさや期待から色々試したりして喜んでたのも束の間、徐々に普段の生活の中で使うことが少なくなり、外出する時はiPhone、室内ならMa ...