sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

Levitts - We Are the Levitts

Levitts - We Are the Levitts

2020/8/8    ,

個人的に幻の1枚となってしまっていたこのアルバムを十数年ぶりに買い直し。 ドイツはアヴァンギャルド系レーベルの雄、ESPから1968年にリリースされてるLevittファミリー(ホントの家族ね)の作品。 ...

Monday Michiru - NEXUS

2021/8/12    ,

昨日リリースのMonday Michiru、14枚目のアルバム。 素晴らしく良い。今のコンテンポラリーな洗練された音とMondayの声。とっても聴きやすく、静かに聴くもよし、踊りながら聴くもよし、とに ...

Keith Jarrett - Facing You

2025/1/3    , ,

どうしようもなく聴きたくなって買い直しのキース・ジャレット1stアルバム。 この作品の説明や大好きだ!ってのは上記*musicのリンク先の文章を書いた時から、いや初めて聴いた時から変わっていない。たま ...

音楽用Twitter的なBlip.fmが面白かったんだ!とようやく理解する。

2008/11/26    , , ,

Blip.fm 音楽用Twitter “音楽用Twitter”の「Blip.fm」が独自のAPIを開発 先月アカウントだけ取得してそのままになってた音楽用TwitterといわれているBlip.fm。英 ...

ポール・ランド、デザインの授業

2008/11/24    ,

ポール・ランド、デザインの授業posted with amazlet at 08.11.24Michael Kroeger ビー・エヌ・エヌ新社 売り上げランキング: 3497おすすめ度の平均: デザ ...

no image

The Art & Science of CSS

2008/11/23    ,

The Art & Science of CSSposted with amazlet at 08.11.23Cameron Adams Jina Bolton David Johnson Steve ...

ようやく使えるようになった「Tweetsville」

2008/11/22    ,

言語設定や文字関係で使うに使えなかったTwitterクライアントなiPhoneアプリTweetsvilleが本日アップデート。英語以外の各国言語に対応してくれたのでようやく使えるようになりました。 ア ...

iPhone 2.2 Software Update

2008/11/21    

アップル - iPhone - Software Update iPhone 2.2が出たので早速お昼頃アップデート。絵文字とストリートビューがやっぱり目玉ではあるのですが、両方ともアップデートしてす ...

最近バッグに入ってる文庫

2008/11/20    

最近読んでる本はほとんどが四六版前後のハードカバーなものばかりだったのであるが、さすがに小さいバッグではかさばるし重いので久々に文庫本を買ってみた。まだ読書中もしくは未読。 藁のハンドル (中公文庫― ...

TAKU & GORO - RADIO INDIGO

2021/8/12    ,

リリース決定時から楽しみでしょうがなかった本日リリースの青柳拓次と伊藤ゴローによるユニット、TAKU & GOROによるアルバム「RADIO INDIGO」。 Jazzな歌モノのカヴァーアルバムなのだ ...