Bossa Nova

John Roseboro, Mei Semones - Water of March

原曲に忠実ながらシンプルで柔らかい名曲のカヴァー「John Roseboro, Mei Semones - Water of March」

つい先日紹介したばかりのブルックリンを拠点に活動するボッサなSSWであるジョン・ローズボロが、同じくブルックリンで活動するギタリストであり日本語と英語で歌うアーティストのメイ・シーモネスとのデュエット ...

John Roseboro - The Empress

シンプルな歌とギターの悲しいボッサ「John Roseboro - The Empress」

2023/3/18    ,

ニューヨークはブルックリンを拠点に活動するSSW、ジョン・ローズボロの2023年3月15日リリースのシングル「The Empress」をご紹介。 SSWと書きましたが、歌とギターでボサノヴァを奏でるア ...

Kolumbo - Gung Ho

ヴィンテージシンセで奏でるエレクトロでポップなエキゾチカ「Kolumbo - Gung Ho」

ダラス出身でブルックリンを拠点に活動するコンポーザー&プロデューサーでありキーボード奏者のコロンボの2022年6月29日リリースのアルバム「Gung Ho」をご紹介。 まずM1「Felicia」がムー ...

Papi Churro & Saib - Copa De Mare

トロピカルなボッサと重たいビートの組み合わせがナイスな「Papi Churro & Saib - Copa De Mare」

このブログではお馴染みモロッコ出身のクリエイターSaib(サイーブ)と、プロデューサーのThe BreedとギタリストのRichard Holzmannの2人によるユニットPapi Churroのコラ ...

北里彰久 - オアシスのまばたき

優しいチルなボッサ「北里彰久 - オアシスのまばたき」

シンガーソングライター北里彰久の1年ぶりとなる2022年1月19日リリースの新曲「オアシスのまばたき」をご紹介。 今回の楽曲は歌にギター、ベース、キーボードを自身で演奏し、タイコ系のみサポートとして光 ...

Felbm - Tape 4

キリンジの「P.D.M.」的世界観も垣間見られる和みの高音キラキラ系サウンド「Felbm - Tape 4」

久々にニューリリース系ではなく、たまに聴きたくなる心地良いアルバムを。オランダのプロデューサー兼ミュージシャンであるエルコ・トッパーのソロプロジェクトであるフェルボムの2020年10月16日リリースの ...

Bruno Capinan - Leão Alado Sem Juba

フォーキーなボッサ「Bruno Capinan - Leão Alado Sem Juba」

2020/11/14    , ,

以前も紹介したブラジル出身でカナダはトロントを拠点にリオでも活動しているSSW、ブルーノ・カピナンの5枚目のアルバムとなる2020年11月11日にリリースされた「Leão Alado Sem Jub ...

Saib - Jet Set

リゾート感溢れるLo-fi Hip-hopなSaibの新しいEP「Jet Set」

これまでも何度か紹介したモロッコ出身のクリエイターSaib(サイーブ)の本日2020年7月3日リリースの新しいEP「Jet Set」をご紹介。 ジャケットの海とヤシの木からも想像出来るように今作は夏の ...

お洒落で上品な1962年ボッサ「Sambabessa - Breno Sauer Quinteto」

2020/1/13    ,

ヴィブラフォン&ピアノ奏者ブレーノ・サウエルがクインテット編成で1962年に吹き込んだレアとされるアルバム。2020年1月8日にCDがリイシュー盤としてリリースされたってことでご紹介。 3分弱で聴きや ...

Saib - Basement Grooves

ボッサでチルアウトなヒップホップ系サンプリングクリエイター、Saibの「Basement Grooves」

2019/9/26    , ,

モロッコ出身のクリエイター、Saib(サイーブ)の2019年7月19日リリースのアルバム「Basement Grooves」をご紹介。 今作はとにかくM1~M2の最初の2曲を聴いておくれ! M1はアス ...

© 2023 sutero choice