-
-
ヴィンテージシンセで奏でるエレクトロでポップなエキゾチカ「Kolumbo - Gung Ho」
2022/8/16 Bossa Nova, Easy Listening, Exotica, Jazz, Kolumbo, Pops
ダラス出身でブルックリンを拠点に活動するコンポーザー&プロデューサーでありキーボード奏者のコロンボの2022年6月29日リリースのアルバム「Gung Ho」をご紹介。 まずM1「Felicia」がムー ...
-
-
ラテンジャズなエキゾチカ「Ìxtahuele - Land of Twilight」
2022/7/30 Easy Listening, Exotica, Ìxtahuele
以前も紹介している、北欧はスウェーデンのジャズメンで構成された本格的エキゾチカなバンドÌxtahueleの2022年7月25日配信開始のシングル「Land of Twilight」をご紹介。 ひと言で ...
-
-
キリンジの「P.D.M.」的世界観も垣間見られる和みの高音キラキラ系サウンド「Felbm - Tape 4」
2021/12/28 Bossa Nova, Easy Listening, Felbm, Folktronica, Jazz
久々にニューリリース系ではなく、たまに聴きたくなる心地良いアルバムを。オランダのプロデューサー兼ミュージシャンであるエルコ・トッパーのソロプロジェクトであるフェルボムの2020年10月16日リリースの ...
-
-
最近こればっかり聴いてるピアノ+オーケストラなイージーリスニング「Oscar Peterson - In A Romantic Mood」
2021/7/12 Classic, Easy Listening, Jazz, Oscar Peterson
技巧派ジャズピアニストとして知られるオスカー・ピーターソンの1955年のアルバム「 In A Romantic Mood」をご紹介。 オスカー・ピーターソンといえば最初に書いた通り技巧派で超絶テクニッ ...
-
-
耳心地がとても良い魅惑のエキゾチックサウンド「Ìxtahuele - Manna」
2022/7/30 Easy Listening, Exotica, Ìxtahuele, Kadhja Bonet
北欧はスウェーデンのジャズメンで構成された本格的エキゾチカなバンドÌxtahueleによるLAの女性シンガーであるカディア・ボネイをフィーチャーした本日2021年5月14日リリースのシングル「Mann ...
-
-
初期キリンジを連想してしまった優しいポップス「Bruno Pernadas - Private Reasons」
2021/4/23 Afro, ambient, Bruno Pernadas, Classic, Easy Listening, Electronica, Jazz, new age, Pops
ポルトガルはリスボンを拠点に活動するミュージシャン、奇才ブルーノ・ペルナーダスの本日2021年4月23日リリースの4枚目のアルバムとなる「Private Reasons」をご紹介。 楽曲ごとに多彩な顔 ...
-
-
ハイエイタス・カイヨーテのポールベンダーによるマーティン・デニーを彷彿とさせるエキゾチックサウンド「The Sweet Enoughs - Marshmallow」
2022/7/29 Easy Listening, Exotica, Hiatus Kaiyote
ハイエイタス・カイヨーテのベーシストであるポール・ベンダーを中心に同じくキーボードのサイモン・マーヴィンとオーストラリアはブリスベンのプロデューサー、エンジニア、ミキサー、ミュージシャンとマルチにこな ...