-
-
クラシカルで幻想的なアンビエント「David Allred - Driving Through the Aftermath of a Storm on a Clear Day」
2021/12/11 Classic, David Allred, folk
以前も紹介しているオレゴン州はポートランド出身のSSW、デイビット・オルレッドの2021年12月10日リリースのアルバム「Driving Through the Aftermath of a Stor ...
-
-
歌声とハーモニーが美しいフォーク「Aoife O'Donovan - More Than We Know」
2021/7/23 Aoife O'Donovan, folk, The Milk Carton Kids
フォークトリオI'm With Herの一員として来日したこともあり、グラミー賞も受賞しているアメリカのSSWであるイーファ・オドノヴァンの2021年7月19日リリースのシングル「More Than ...
-
-
美しくフォーキーなショーロ「Teago Oliveira - Nada Se Repete」
2021/5/21 Choro, folk, Teago Oliveira
ブラジルのロックバンド、マグロレのヴォーカリストであるテアゴ・オリヴェイラの本日2021年5月21日リリースのシングル「Nada Se Repete」をご紹介。 ソロとしての1stアルバムな2019年 ...
-
-
透明感と浮遊感の溢れる美しい歌声のフォーク「Caoilfhionn Rose - To Me」
2021/4/2 Caoilfhionn Rose, folk
マンチェスターを拠点に活動するSSWでプロデューサーでもあるカオイルフィオン・ローズの2021年4月9日リリースの2ndアルバムからの先行配信3曲目となる「To Me」をご紹介。なお今作はその前の先行 ...
-
-
フォーキーなボッサ「Bruno Capinan - Leão Alado Sem Juba」
2020/11/14 Bossa Nova, Bruno Capinan, folk
以前も紹介したブラジル出身でカナダはトロントを拠点にリオでも活動しているSSW、ブルーノ・カピナンの5枚目のアルバムとなる2020年11月11日にリリースされた「Leão Alado Sem Jub ...
-
-
ミニマムでフォーキーなアンビエント作品「F.S. Blumm - In Sight」
2020/9/21 ambient, F.S. Blumm, folk
これまで2度ほど紹介しているドイツはベルリン在住のミュージシャン、F.S.ブルムによる2020年8月28日リリースのアルバム「In Sight」をご紹介。 基本的に1人で何でも演奏してしまうマルチなア ...
-
-
インドネシア産フォーク~シティポップな爽やかサマーチューン「Mondo Gascaro - Kucinta Indonesia」
2020/8/14 City Pop, folk, Mondo Gascaro
インドネシアの音楽シーンでの重要人物であるSSWのモンド・ガスカロによるMian MeuthiaとMian Tiaraの2人の女性シンガーと共に爽やかに歌い上げている2020年8月12日配信開始となっ ...
-
-
ピコピコなアンビエント~フォーク&フォークトロニカが同居するワクワクな音「Luke Temple - Both-And」
2020/5/11 ambient, folk, Folktronica
NYはブルックリンを拠点に活動するバンドHere We Go MagicのフロントマンでSSWなルーク・テンプルによる2019年8月16日リリースのソロ名義5枚目となる「Both-And」をご紹介。 ...
-
-
歌とギターの最高に心地よいブラジリアンフォーク「Tim Bernardes - Só nós dois」
以前紹介したこともあるブラジルはサンパウロのロックバンド、オ・テルノのヴォーカル&ギターであるTim Bernardes(チン・ベルナルデス)のソロでの新曲「Só nós dois」が2019年12月 ...
-
-
フォーキーでクラシカルな「David Allred - Alone on Friendship Island」
アメリカはポートランドのSSW、デイビット・オルレッドの2019年11月19日より配信開始されたアルバム「Alone on Friendship Island」をご紹介。 ジャケの鉛筆画が何ともイイ感 ...