仕事用のMacであるiMac (Late 2006)はメモリが買った時からのデフォルトまんまの1GB(512MBx2)という構成で、iPhotoとPhotoshopのコンビを行ったり来たりで画像編集する時に重くて腹立たしくもあったのをようやく増設しました。 このiMac (Late 2006)というマシン、メモリのMAXが3GBという中途半端なモデルで、アップルのサポートページを見ると、メモリ用の2つのスロットに1GBと2GBを取り付けろ、とある。 iMac (Late 2006):メモリの仕様 しかし、 ...