広告 stationery

油性マーカーだと思い込んでた書きやすさ抜群の水性顔料マーカー「uni PROCKEY」(ユニ・プロッキー)

2019/10/04

uni PROCKEY ユニ・プロッキー

「油性マーカーを買っておこう」と何気なく手にして購入したこの水性顔料マーカーのプロッキー。買って帰って袋から取り出すまで油性マーカーだと信じて疑うこともしてなくてビックリ(笑)。

しかし、せっかく買ったのでご紹介。

油性マーカーの用途

油性マーカーを使う状況は人それぞれだとは思うけれど、個人的な使い道として、クレジットカードの署名と引っ越しの際のダンボールへの品名書き、この2つ。

これら以外に使うことがまず無かったので、ずっと10年以上前に買ったシャーピーの極細の緑という、なんとも変化球な油性マーカー1本でやってきておりました。

シャーピー極細グリーン

10年選手のシャーピー極細グリーン

その昔、まだCD-ROMやDVD-ROMといった記憶メディアを多用してた頃はディスクの表面にこのシャーピーで内容を記入することも多々あったけれど、クラウド時代の今、その用途はクレジットカードの更新時の著名のみ。引っ越しの予定も今のところ無いし。

今回プロッキーを購入したのも新しいクレジットカードに署名する為に緑より青だなと思って買ったんだし。

プロッキーペン先

さて、水性顔料マーカーであるプロッキーの特徴として、ペン先が2種類ある点。今回購入のタイプは極細+細字丸芯タイプ。

プロッキー 青 細字丸芯

細字丸芯のペン先

細字丸芯の側は言ってみればサインペンの太さ。ぺんてるのサインペンやパイロットのプチと同じ程度ではあるけれど、プロッキーの方が芯が硬いので、筆圧の高い自分みたいな人にはかなり向いていて書きやすい。

プロッキー極細青

極細のペン先

一方、極細のペン先はミリペン的な金属チップの先にファイバー部分のペン先が出てる感じ。こちらも他のミリペンよりも硬めで書きやすいが、筆圧高めで思い切り力を入れて書くと折れてしまうので注意が必要。

書いてみると

プロッキーで書いてみた

細字丸芯でボール経で言うところの1.2mm程度はあるかな。極細は0.5mm程度で5ミリ方眼にも書きやすくノート取ったりするのにも向いていそう。

色的には水性顔料の青といった感じで鮮やかでキレイ。

プロッキーの用途

油性マーカーでは無かったものの、金属やプラスティックにも書けると謳うプロッキーではあるが、クレジットカードの署名をしてみたところ、普通に弾かずに書けるが、指で擦るとすぐ消えてしまいやっぱりダメ。

となると、一番は付箋にサクッとメモ。これに限るかな。細字丸芯の方は他のサインペンよりも書きやすく大きめの付箋に的確に文字が書けて良い。

極細の方は小さめの付箋にいいのと、普通にノートへも書ける。

サクッとメモなペンとしては他社のサインペンよりも筆圧高めの人間には圧倒的に書きやすいプロッキー、色もたくさんあってオススメです。

-stationery
-,