三菱鉛筆が提供する、キット付きオンラインレッスンサービス『Lakit(ラキット)』から、和モダンカリグラフィーのオンラインレッスンを販売開始したということでご紹介。
このたび『Lakit(ラキット)』に新しく加わったレッスンでは、和と洋を融合させたカリグラフィーを練習し、日常で活用できる文字やフレーズを書いていきます。
自分のペースでゆったりと、日本語を愉しむひとときを過ごすことができます。
レッスン動画を通して、専用の道具の使い方や基本の書き方を丁寧にお伝えします。初めての方でも安心して取り組める構成になっています。
レイアウトや装飾の仕方も学ぶことができ、レッスンの中でカードを仕上げます。和モダンカリグラフィーが普段の生活の中で身近なものになります。
カリグラフィーに必要な道具はキットに入っていますので、準備する手間がかかりません。なぞって練習できるオリジナルのワークシート付きです。
教えてくださるのはカリグラフィー作家の原田祥子さん。“新しい日本語の愉しみ方”をコンセプトに、講師等の活動をしていらっしゃいます。
レッスン概要
#01 はじめに
自己紹介とレッスンについて
#02 道具の紹介
今回使用する道具について
#03 ペンの使い方
道具の使い方と基本のストローク練習
#04 ひらがなを書こう
ひらがなを練習し「いつもありがとう」を書きます
#05 漢字を書こう
「お誕生日おめでとう」を書きます
#06 メッセージを書こう
カードに文字を書き装飾をして仕上げます
#07 アレンジ例の紹介
イラストと組み合わせた書き方や紙小物への応用
#08 おわりに
レッスンのまとめとメッセージ
視聴時間
約45分
クリエイター
カリグラフィー作家/スクリプトデザイナー
原田祥子さん
レッスンページ
価格
- キット付き:¥3,850(配送料込み)
- キットなし:¥2,200
購入後の動画は視聴期限なく、いつでもご覧いただけます。
Lakitについて
『Lakit(ラキット)』は、オンデマンド型のオンラインレッスン動画配信サービスです。場所を選ばずに、お好きなタイミングでレッスンを受けることができます。
「書く、描く」を通じたクリエイティブな活動をサポートし、 “日常が少し楽しくなる” 体験をお客様にお届けすることを目指しています。
様々なジャンルのレッスンが新しく加わり、お客様に様々なクリエイティブ体験をお届けしています。
Lakit(ラキット)の名称には、四つの意味がそれぞれの音とかけあわされています。
- あなたにも “きっと(kit)” できる!わくわく “キット(kit)” でクリエイティブ体験
- 気軽かつ簡単に “ラクに(Lak)” 受けられるクリエイティブ体験
- クリエイティブを身近に取り入れ、日常を “きらきら(Laki→らき→きら)” より輝くものにしよう
- 一歩踏み出すための背中を押してくれるレッスンで、 “気に入る(Like it→ライキット→ラキット)”
「クリエイティブ」という言葉に対して抱きやすい「自分にできるかな?」という不安な気持ちを、Lakitの持つ楽しい響きでポジティブな気持ちに変換したいという思いを込めました。
カリグラフィー初めてならお得
三菱鉛筆が提供する、キット付きのオンラインレッスンサービス『Lakit(ラキット)』に「和モダンカリグラフィー」のレッスンが追加。
初心者でも、カリグラフィーをやっててもう少し幅を広げたい人も、どちらも手軽に始められるオンラインレッスン。
特に、道具も何も持ってない人であれば、必要な道具のキット付きで申し込むと、別々に買うよりも全然お得。
三菱鉛筆がやってるサービスなのに、ペンやインクが別のメーカーのものというのも面白い。
まあ、カリグラフィー系の商品が三菱鉛筆には無いのでしょうがないけれど。
あ、LAMYも三菱鉛筆だから、JOYってsafariが長くなったようなペンはある。
オブリークペン先ホルダー
Gペン
アートカラー インク
名刺サイズ カード
LAMY JOY
関連エントリ
-
ゼブラから無料DLで楽しめる「カンタンカリグラフィーシート」
ゼブラからなぞるだけでおしゃれな手書き文字が完成する「カンタンカリグラフィーシート」が無料でダウンロード出来るということでご紹介。 「ステイホーム」の呼びかけとともに自宅で過ごす時間が増えていますが、 ...
続きを見る
-
シュナイダーのカリグラフィー万年筆セットに上品なグレー系の新色「Schneider CALLISIMA アンスラサイト」
ドイツの文具メーカーであるシュナイダーのカリグラフィー万年筆タイプで3種のペン幅と6本のインクカートリッジがセットになったCALLISIMAに、上品なグレー系シルバーな新色「アンスラサイト」が本日20 ...
続きを見る
-
簡単にカリグラフィーを楽しめる筆記具パイロット「パラレルペン」がリニューアル
パイロットからカリグラフィータッチの文字やイラストなどが簡単に書ける筆記具『パラレルペン』(税抜価格:1,200円)を従来モデルからペン幅3.0mm/4.5mmの追加や軸色をアイボリーに変更して202 ...
続きを見る
-
万年筆ボトルインクを手軽に楽しむための「万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ)」
セーラー万年筆から、「万年筆ペン先のつけペン hocoro」を2021年12月10日(金)より「Amazon」にて先行発売し、2021年12月20日(月)以降、セーラー万年筆製品取扱販売店にて順次発売 ...
続きを見る
-
「万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ)」に新ペン先〈2.0mm 幅・筆文字〉&リザーバーパーツ
セーラー万年筆から、2021年12月に発売した第1弾に続き、「万年筆ペン先のつけペン hocoro」の新ペン先を2022年8月1日(月)より発売するということでご紹介。 万年筆ペン先のつけペン hoc ...
続きを見る
-
「万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ)」に新ペン先 中字&ペン軸
セーラー万年筆から、「万年筆ペン先のつけペン hocoro 中字」、「同 ペン軸」を2023年7月29日より発売するということでご紹介。 万年筆ペン先のつけペン hocoro 「万年筆ペン先のつけペン ...
続きを見る