キングジムから、横幅1/2でスリムに使えるファイルシリーズ「HOSSO(ホッソ)」を2025年5月28日(水)より発売するということでご紹介。
「ホッソ」は、一般的なA4ファイルの横幅1/2でスリムに使えるファイルシリーズです。
パラパラと本をめくるように閲覧しやすい「クリアーファイル ホッソ」は、閉じても開いても、
通常のA4ファイルより省スペースなので、電車や狭い場所など限られたスペースでも快適に資料の閲覧ができます。
「ハードホルダー ホッソ」は上下のフラップに書類を固定することでファイルに入れたまま書き込めるほか、表紙が丈夫なので立ったままの筆記も可能です。
また、どちらも閉じるとスリムになるため持ち運びにも便利で、学習や商談、トラベル、プレゼンなど幅広いシーンで活躍します。近年、コスパ・タイパに続いて注目されているスぺパ※1を重視する方にピッタリで、「ホッソ」なら省スペースで効果的にご活用いただけます。
カラー展開は不透明の黒、白と、透明のネイビー、黄緑、オレンジの合計5色です。
キングジムは、ファイルという既存市場に「ホッソ」という新発想の機能を持たせたラインアップを投入することで、市場の更なる拡大を目指します。
※1スぺパは「スペースパフォーマンス」の略です。
「クリアーファイル ホッソ」製品特長
スぺパ抜群!省スペースで閲覧可能!
開いても閉じてもA4横幅1/2サイズなので、電車やカフェなどの限られたスペースでも、効率的に資料の閲覧・学習などができます。
書類が落ちにくいサイドイン仕様!
A4書類を一度谷折りにしてからポケットに収納します。
ポケットは横から書類を入れるサイドイン仕様のため、持ち歩き時に書類が抜け落ちにくくなっています。
「ハードホルダー ホッソ」製品特長
書類をファイルに入れたまま書き込める!
上下のフラップで書類を固定するため、書類をファイルに入れたまま直接文字を書き込めます。
丈夫な表紙で、立ったままでも書きやすい!
ハードホルダーはしっかりとした厚みがあるため、立ったまま書き込むことも可能です。
製品共通特長
スリムだから持ち運びに便利!
閉じるとA4の横幅1/2サイズになりカバンやリュックに出し入れしやすく持ち運びに便利です。
商品概要
クリアーファイル
商品名 | クリアーファイル Hosso |
サイズ | A4二つ折り(A4・1/2タテ) |
最大収納枚数 | 2種類 A4:15枚 A4:25枚 |
外形寸法(折りたたみ事) | A4:15枚→約127(H)×312(W)×11(D)mm A4:25枚→約127(H)×312(W)×18(D)mm |
ポケット数 | 見開き15枚 見開き25枚 |
カラー | 黒、白、ネイビー、黄緑、オレンジ |
材質 | PP |
価格 | A4:15枚→600円+消費税 A4:25枚→700円+消費税 |
ハードホルダー
商品名 | ハードホルダー Hosso |
サイズ | A4二つ折り(A4・1/2タテ) |
最大収納枚数 | A4:5枚 |
外形寸法(折りたたみ事) | 約127(H)×312(H)×5(D)mm |
カラー | 黒、白、ネイビー、黄緑、オレンジ |
材質 | PP |
価格 | 300円+消費税 |
ハードホルダーが便利そう
キングジムのA4サイズをタテに折って横幅1/2でスリムに使える「HOSSO(ホッソ)」シリーズ。
これまでも、A4サイズな用紙をコンパクトにたたんでファイリングするものはあったけれど、タテ折りで横幅を小さくするタイプはあまり無かったので新鮮。
クリアーファイルとハードホルダーがあって、特に、表紙が硬くて立ったままや、膝の上なんかでも書けるハードホルダーが便利そう。
書類ではなく、白紙のA4用紙をハードホルダーに挟んで、メモ専用として使うのが面白そう。
関連エントリ
-
書類を入れたまま記入出来るクリアーファイル「カキコ」に差し替え式が登場
キングジムから、書類をファイルに入れたまま書き込める「カキコ」シリーズに、ポケットの差し替えが可能な「クリアーファイル カキコ 差し替え式」を、2025年2月14日(金)より発売するということでご紹介 ...
続きを見る
-
キングジムの定番ファイルそっくりのポーチ「キングジム キングファイル 60th Anniversary ガジェットポーチ BOOK」
宝島社から「キングファイル」をデザインしたガジェットポーチが付いた『キングジム キングファイル 60th Anniversary ガジェットポーチ BOOK』を2024年8月26日(月)より発売という ...
続きを見る
-
キングジムの定番文具が小さくなった「キングミニ」シリーズ第2弾
キングジムから、実用的なミニチュアサイズの文房具『キングミニ』シリーズに、「キングファイル ミニバインダー」「ミニデスクトレー」「ミニGボックスPP」「キングファイルクリップ」が登場し2024年6月1 ...
続きを見る
-
薄いグレーでイイ感じな紙製の収納ツール「FLUCTUS(フラクタス)」
キングジムから、丈夫さと上質感を兼ね備えた紙製収納シリーズ『FLUCTUS(フラクタス)』を2023年9月1日(金)より発売するということでご紹介。 『FLUCTUS(フラクタス)』(以下、フラクタス ...
続きを見る
-
書類を入れたまま記入出来るクリアーファイル「カキコ」にジャバラタイプが登場
キングジムから、書類を入れたまま書き込みができる「カキコ」シリーズに、楽譜の収納に最適なジャバラタイプを追加し、2023年6月9日(金)より発売するということでご紹介。 2018年1月に発売したクリア ...
続きを見る
-
ホチキス留め同様に書類をナナメにめくれるキングジムのファイル・ホルダー 「ナナメクリ」シリーズ
キングジムから、書類をホチキス留めされた資料のようにナナメにめくれる書類収納用品「ナナメクリファイル」と「ナナメクリホルダー」を2022年2月4日(金)より発売ということでご紹介。 現在様々な種類のフ ...
続きを見る
-
市販のA4クリアーホルダーをサクッと簡単にまとめて収納出来るキングジム「ホルサック クリアーホルダーファイル」
キングジムから表紙に差し込むだけで複数のクリアーホルダーを冊子状にまとめて収納でき、中の書類が閲覧しやすい「ホルサック クリアーホルダーファイル」を2021年9月3日(金)より発売ということでご紹介。 ...
続きを見る
-
チャック付きポケット搭載で水や汚れから収納物を守る、キングジム「クリアーファイル チャックタイプ」
キングジムから、ポケットのサイド部分に密閉性の高いチャックを採用し、水や汚れから収納物を守る「クリアーファイル チャックタイプ」を2021年7月30日(金)に発売ということでご紹介。 従来のクリアーフ ...
続きを見る
-
ポップなカラーリングと透明感を楽しめるキングジムの新しい文具シリーズ「CHEERS!(チアーズ)」
キングジムからポップなカラーリングと透明感が楽しめるステーショナリーシリーズ『CHEERS!(チアーズ)』を立ち上げ、「クリアーファイル」、「バッグインバッグ」、「リングノート」、「ツインペンケース」 ...
続きを見る
-
スタンド内蔵で自立するクリアーファイル、キングジム「ジリッツ クリアーファイル」
キングジムから表紙に内蔵したスタンドによって“自立する”「ジリッツ クリアーファイル」を2021年3月26日(金)より発売ということでご紹介。 「ジリッツ クリアーファイル」は、ファイルの表紙に内蔵し ...
続きを見る
-
ゴムの力でサンドするだけで最適な厚さになるキングジムのカード・ドキュメントホルダー「SAND IT (サンドイット)」
キングジムから書類やクリアーホルダーなどを収納量に応じたゴムの伸縮によって最適な厚さで保管・持ち歩きできるファイル「SAND IT(サンドイット)」を2020年9月4日(金)より発売するということでご ...
続きを見る