三菱鉛筆の極細系油性サインペンであるPIN-03Aを購入したのでご紹介。
カタログ掲載のみの地味なペン
PINのシリーズには今回の油性と水性、両方のラインナップが存在し昔は線幅のサイズもカラーもミリペン並みに揃ってたものの、現在では海外向けにはまだたくさんあるんだが国内向けとしてはインクが黒のみに、水性が3種類、油性が2種類の線幅のみで、サイト掲載はなくカタログ掲載のみの地味な扱いのペンとなっている。
ちなみに水性ペンの軸色は黒で油性ペンは上記画像の通りグレーになっていて、この外観がグレー好きとしてはなかなか良い。
ようやく購入した油性ペン
以前、油性ペン欲しくて水性顔料なサインペンで同じ三菱鉛筆のプロッキーを間違えて買ってしまったというエントリをしてて、結局、油性ペンを全然購入せずにしばらくは昔から持ってるシャーピーの緑色の極細油性ペンで過ごしていたのだけれど、ようやくちょっと油性なマーカー系で書きたいものが出てきたってことで最初は一番定番なマッキーの極細なやつを購入しようと文具店へ。
で、油性マーカーなコーナーを眺めていたら、このグレーな外観が気になったのと、以前海外向けの逆輸入版な水性のpinを購入して気に入ってたのもあったので、急遽こちらを手に取り購入してしまった。
-
油性マーカーだと思い込んでた書きやすさ抜群の水性顔料マーカー「uni PROCKEY」(ユニ・プロッキー)
「油性マーカーを買っておこう」と何気なく手にして購入したこの水性顔料マーカーのプロッキー。買って帰って袋から取り出すまで油性マーカーだと信じて疑うこともしてなくてビックリ(笑)。 しかし、せっかく買っ ...
続きを見る
黒とグレーのコンビが良い
キャップを開いてペン先を出すとグレーな軸と先端のチップやコーン部分に軸にプリントされた文字のブラックな2色のコンビがシンプルでありつつ引き締まって見えてとても良い。
写って無い軸の裏側には小さな日本語の文字で注意書きが細かく書かれていてちょいとゲンナリするところもあるけれど、この画像部分を上に向けていればとてもスッキリした印象になる。
PINの軸でグラデーション
以前紹介もしている逆輸入版の水性ペンであるpinと3本並べるとグレーからダークグレーそしてブラックとグラデーションになる。文具店の油性マーカーなコーナーでこの3本並んだ絵が頭に浮かんだのも購入した大きな理由かな。
並べて気づいたが、海外向けは小文字の「pin」で国内向けは大文字の「PIN」と表記が違っている。
ペン先は油性な「PIN」は先ほど書いたようにグレーとブラックの2色に対して、水性で海外向けな「pin」は同色でまとめられたワントーンになっている。
3本並べてもペン先を出してる状態が好きなペンかな。
-
【これは買い!】なuniの海外仕様の水性サインペン「pin」
先日エントリしたばかりな三菱鉛筆の水性サインペン「pin」の海外向けモデルで逆輸入として限定発売のブラック&ダークグレーの0.5mmを購入したのであらためてご紹介。 外観がカッコいい 前も書いた通り、 ...
続きを見る
書いてみると
今回の油性な「PIN」と一緒に水性「pin」も書いてみた。
油性の「PIN」、品番が「PIN-03A」とチップ的には0.3mmなんだが、カタログでは実質線幅0.64mmとなっている。
水性の「pin」が0.5mmでチップ的にも0.3mmの油性よりも太くも見えるけれど、実際に書いてみると油性「PIN」が太く書けてしまう。
水性と油性のインクの特性の違いもあるし、ノートの用紙に書いているので油性の滲みが多少出てるのもあるので余計に太く見えるというのもある。
極細な油性サインペンとしては外観はもちろん、書き味的にもミリペンっぽくしっかりと細かく書けるので、マッキーじゃなくて「PIN」にして良かった。