- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
プラスティック万年筆として発売から40年のプラマン。金属製の万年筆とはまた違った独特の書き味で地味な存在でありつつ根強いファンも多いこのペンに40周年記念ということで6つの新しいカラーが限定で登場、2 ...
最近4ミリ方眼なノートを使う機会があって一番使うエナージェルの0.7mmなトラディオでは太すぎるし、0.5mmも持ってはいるがちょっと変化を付けたいということで久々にエナージェルユーロのニードルチップ ...
乾燥肌なうえに鼻炎持ちで睡眠時に鼻が詰まって口呼吸になったりして起きたら唇カサカサなんてことが多々あり1年を通して欠かせない存在であるリップクリーム。 長いこと様々なモノを試してはまた次ってのを繰り返 ...
2020/3/19 Moonchild
以前も紹介したシングル「Too Much to Ask」と「Money」を含む南カリフォルニアのネオ・ソウルなトリオ、Moonchildのニューアルバム「Little Ghost」が2019年9月6日 ...
2023/1/5 Post-it
読書中に気になった部分のマーキングだとか、書類のインデックス化だとか、勉強のポイント部分をより見やすくするだとか、そういう使い方をするのにピッタリな半分透明で半分カラフルな蛍光色になっている見出し用の ...
2020/3/19 Mouse
親指トラックボールを断念しずっと使ってた有線のG403ってマウスの左クリックのボタンの反応が悪くなってしまったので、お試し的にワイヤレスなゲーミングマウスを買ってみようと調べてたら、お求めやすい価格で ...
2020/3/19 Techno
2019年9月4日にリリースされたパソコン音楽クラブの2ndアルバム「Night Flow」をご紹介。 いい意味で音が軽い パソコン音楽クラブが語られる場合、必ず「1990年代のハードウェア音源で作っ ...
2019年9月1日に発売になったばかりの消せるボールペンでお馴染みフリクションシリーズの新製品「フリクションポイントノック04」のブルーブラックを購入したのでご紹介。 商品名に04と付く通りボール経は ...
2025/7/14 uni-ball
石灰石を主原料とし、原料に水や木材パルプを使用せず紙の代替や石油由来原料の使用量を抑えてプラスチックの代替として期待されているTBMの新素材「LIMEX(ライメックス)」を用いた、油性ボールペン『un ...
2020/3/19 Apple, Apple Watch
現在愛用中のApple Watchが「Apple Watch Nike+ Series 3 (GPS + Cellular)」ってモデルで ごくまれに、Apple Watch Series 2 または ...