sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

[stationery]測量野帳を買ってみた。

2021/4/14    

フィードチェックしてて気になった下記の記事で絶賛されてるコクヨの測量野帳を買ってみた。 野帳がハイパーカッコ良くて死ぬ - 機械 測量野帳(スケッチブック) 上質紙40枚 セ-Y3 10冊posted ...

歴代iPhoneの箱を並べてる。

2013/7/3    

去年、持ち物の半分以上を処分したのだけれど、一つも捨てられなかったものもある。CDやレコードの音系、紙とペンの文具系、そして、ケータイ関連ガジェット。 で、何となく、歴代のiPhoneの箱をCDの棚に ...

[Magazine]付録のスマホ防水ポーチ欲しさに週間アスキーを買う。

2013/7/8    ,

以前はたまーに立ち読みしてた週間アスキー。付録が話題になってたので、買ってみた。 週刊アスキー 2013年8/6増刊号posted with amazlet at 13.07.02アスキー・メディアワ ...

岩波文庫が読みたいけど、どれ読めば?って時の岩波文庫「読書のとびら」

2021/8/10    

読書好きではあるが、古典とか読んでないものが大量にある。そんな自分もたまに岩波文庫が読みたいなーって思うことがあるが、特にコレってものもなくとにかく岩波文庫が読みたいんだ!って思いで丸善の岩波文庫コー ...

トレーニング用にNew Balance MNL574を購入。

2013/6/18    

昨年からの目まいと耳鳴りの悪化で結構長い間、仕事しつつもあんまり無理せず療養的に暮らしておりましたが、春頃から目まいはほとんど無くなり、耳鳴りは相変わらずな状況。 改善に良いとされる治療だったり薬やサ ...

【あまちゃん】スマート勉なスマホはHT-03A。昔使ってたわ。

2021/3/13    

話題の朝ドラ「あまちゃん」。毎回欠かさず観ておりませんw。たまーに観る程度。で、昨日の放送をたまたま観てて、メカ好きとして凄く気になったのがこのシーン。「スマート勉」。 このスマホはdocomoで20 ...

AppleのiOS 7サイトにiPhoneのSafariでアクセスするとiOS 7の疑似体験が出来る。

2013/6/11    ,

昨日深夜というか今朝行われたWWDC 2013のKeynote。ある程度は予測通りだったものの、一番気になっていたのは新しいMacBook Air。現在所有するMBAが2010Lateなモデルなんで、 ...

駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのはPelikan Gripster

2013/6/8    ,

先日のMILANのペンと一緒に買ってた、PelikanのGripsterという油性ボールペン、210円。 形状的に写真手前のゴムのグリップ部分が3点で支える感じで以前エントリも書いたことある子供向け万 ...

安くてイイ感じなMILANのノック式水性ゲルペンを購入。

2013/6/3    ,

先日、新宿にてペンを忘れたことに気付いて、とりあえずのしのぎでありつつも安くてイイのないかと見つけたのがこのMILANのゲルペン。黒・青・赤・緑と4色あったのだけれど、好きな緑にした。 MILANと言 ...

[YouTube] この結び方とってもイイ!→「new balanceの正しいヒモの結び方!」

2020/3/19    ,

最近、新しくnew balanceのM996のグレーのスニーカーを買いまして。 リンク これまでに、M576、M579、M1500、M1700と持ってて、このM996が5足目のnew balance。 ...