- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
2009/3/31 Mac
Mac OS X用のアプリケーションが12種類、$930相当が期間限定$39で購入出来るというMacHeist3 Bundleを購入。 MacHeist » Bundle 前回、2の時に知 ...
先日CDと本を買った時にエントリもした中の文庫本のカバーがこのコラボカバー「MARUZEN x BRAUN」。丸善丸の内本店にて。 この手のコラボというか広告付きブックカバーはたまにやっているけれど、 ...
2025/5/2 music, Van Morrison
ここのところ、個人的なVan Morrisonブームで、ブームとはいえ「Tupelo Honey」(1971)という、かれこれ20年近く聴き続けている心の名盤的なアルバムだけなのですが、こればかり聴い ...
2021/8/12 music
久々にAlzoを聴いてみた。 1972年の作品で、2003年にようやくCD化されたんだったかな。日本じゃフリーソウルブームな時にAlzo & Udineの曲が注目されておりましたね。 久々に聴くと、と ...
しばらくの間、iPhoneでのTwitterクライアントはTweetieで満足しておったのですが、このグリーンに白いソファなアイコンとGUIが何となく好みだったのでこの「Lounge」を購入してみる、 ...
2009/3/26 LUMIX
DMC-GH1|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic HD動画対応のLUMIX DH1。同時にcanonのEOS Kiss X3もHD動画対応で発表されてましたが、フォーサーズ ...
久々に仕事を早めに切り上げて買い物へ。 本日発売日のPerfumeのシングル。そろそろPerfumeはダウンロード購入でもいいや、と思っているものの、徳間ジャパン系はiTunes Storeには無い。 ...
シンガーJohnny Holidayの上記アルバムが大好きで良く聴いている。1957年の作品で西海岸らしいビッグバンドスイングの歌モノである。 iTunesで流してる曲は自動的にTwitterやLas ...
LAMY Safari Orange 以前にも書いたことのある、LAMY Safariの2009年限定カラーであるオレンジが販売開始されてたんですね。 sutero choice - LAMY Saf ...
本日はずっと家で仕事をしておりました。で、夕方からは音楽をキリンジ一色に。 キリンジは多分ここ1年くらいで一番聴いているアーティストであり、かれこれ15年以上コンスタントに聴いているのであるけれども、 ...