sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

ジューズアップ04 カフェコレクション

パイロットの「ジュースアップ04」と「フリクションボール3スリム」にブラウンな軸の「Cafe Collection」

2023/10/21    , , ,

パイロットから、人気のゲルインキボールペン「ジュースアップ04」と消せるボールペンの3色タイプな「フリクションボール3スリム」にカフェコレクションを数量限定で2023年9月下旬から発売するということで ...

真っ白な外観のノベルティ向けなアクロボール

真っ白な外観のノベルティ向けなアクロボールのスタンダード軸

2023/9/18    , ,

スラスラ書ける油性ボールペンなパイロットのアクロボール。中でも一番手に馴染んで書きやすいと感じるのが単色のスタンダード軸で、以前にも紹介してたりするけれど、今回は白い外観好きとしてたまたまもらったペン ...

Vinocio - Horizonte / Don Blackman

小気味良くファンキーなジャズバンドサウンド「Vinocio - Horizonte / Don Blackman (feat. Chiljud)」

2023/9/17  

アルゼンチンはブエノスアイレスの6人組なバンド、Vinocioの2023年9月10日より配信開始となったサックス奏者ChiljudをフィーチャーしたEP「Horizonte / Don Blackma ...

Fostex TH616

高級木材削り出しハウジングがカッコいい開放型ヘッドホン「Fostex TH616」

2024/4/7    ,

フォスター電機から、フォステクス創立50周年記念モデルとして「TH616」を数量限定にて2023年10月28日より販売するということでご紹介。 本製品は、高級木材の黒胡桃無垢材を日本の伝統的な木工細工 ...

REALFORCE R3 Keyboard Ivory Limited Edition

東プレの人気キーボード、リアルフォースにちょいとレトロな限定アイボリーモデル「REALFORCE R3 Keyboard Ivory Limited Edition」

2023/9/15    ,

東プレから、現在発売中の「REALFORCE R3キーボード」の限定カラーバリエーション、アイボリーモデル「REALFORCE R3 Keyboard Ivory Limited Edition」(以 ...

ジュース サンリオキャラクターズ

サンリオの人気キャラクターが軸だけでなくリフィルにもデザインされたゲルインキボールペン「ジュース サンリオキャラクターズ」

2023/10/9    , ,

パイロットから、カラフルで濃く鮮やかな筆跡が特長のゲルインキボールペン「ジュース」の新製品として、サンリオキャラクターズをデザインしたゲルインキボールペン『ジュース サンリオキャラクターズ』(価格:2 ...

ボールサインiD 3C

ボールサインiDシリーズに3色ボールペンな「ボールサインiD 3C」が登場

2023/11/17    , ,

サクラクレパスから、3色ゲルインキボールペン「ボールサインiD 3C(スリーシー)」を2023年10月下旬より販売開始するということでご紹介。 「ボールサインiD」は、“自分の色を選ぶ”=“独自性(i ...

SwitchNote

アイデアの整理に便利なセパレートなノート「SwitchNote」が一般販売開始

2023/9/12    

若草印刷から、思考に合わせて自由にセパレートノートをつくることができる「SwitchNote」を若草印刷オンラインショップ(若草ONLINE)にて2023年9月12日(火)より販売を開始するということ ...

CD-85VC

手軽で簡単に使えるコンパクトな卓上バキュームクリーナー「CD-85VC」

2023/9/11    ,

サンワサプライから、机の上の小さいゴミやホコリを手軽にクリーニングできる卓上バキュームクリーナー「CD-85VC」を発売開始ということでご紹介。 「CD-85VC」は、机の上の小さなゴミやホコリを手軽 ...

Tofu65 2.0 red

赤くてイイ感じなメカニカルキーボード「Tofu65 2.0 red」

2024/11/28    

これまでもメカニカルキーボードについていくつかエントリあげてたりして、キーボード好きになってしまっているんですが、そんな中で最近カラーリング的にお気に入りでよく使ってる「Tofu65 2.0」をご紹介 ...