広告 stationery

久々に買った消しゴム、シードのクリアレーダーとブラックレーダー

2019/12/11

シード「クリアレーダー」と「ブラックレーダー」

最近紹介してたこともあって、久々にシャーペンで書くことも増えたけれど、ペンのノック部分に付属してる小さな消しゴムしか無かったことに気付いて消しゴムを買ってきたのでご紹介。

シードの消しゴム

消しゴムなんて学生時代以降ほとんど買ってないし使っても無かった。で、買いに行くにあたって真っ先に浮かんだのが青いケースに白いゴムの定番的なシードの消しゴム。

でも、普通のを買うのもと思ってたら、最近人気で品薄になっている透明な消しゴムクリアレーダー」もシードじゃないですか!しかも普通に売ってた。

それと消しゴム自体の汚れが目立ちにくい「ブラックレーダー」もなんか良さそうって思って一緒に購入。

本来ならば使い心地も伝えなければなのだけれど

せっかく消しゴム買ってきて紹介しているのだから実際に使ってどんな感じなのかもお伝えすべきなのだけれど、なんかもったいなくて(笑)。

消すべき状況が来た時にまた改めて消し心地のレビューをしようと思っております。

クリアレーダー

ブラックレーダー

定番の青と白なレーダー60

今回は買わなかったけれど、やっぱりフツーのやつもイイ。今度買っておこう。

関連エントリ

「Pentel Ain消しゴム くっつくタイプ」限定シルバー
外観的に最高な消しゴム「Pentel Ain消しゴム くっつくタイプ」限定シルバー

発表時に紹介していた人気のシャープペン「オレンズ AT」メタリック×ニュアンスの限定カラーと一緒に出た「Pentel Ain消しゴム くっつくタイプ」の限定カラーなシルバーケースを搭載したタイプを購入 ...

続きを見る

パイロット「フォームイレーザー」
地味だがよく消えると評判の消しゴム パイロット「フォームイレーザー」

パイロット唯一の消しゴムな商品である「フォームイレーザー」をご紹介。 購入理由 普段、ゲルインキボールペンがメインでたまに油性ボールペンや万年筆といった消しゴムでは消せない筆記具ばかり使っているので、 ...

続きを見る

MONO消しゴムブラック ミニサイズ
おまけでもらった超ミニサイズなMONO消しゴムブラック

先日紹介した、極細なのに鬼滑らかに書ける油性ボールペン「モノグラフライト」の限定なダークグレーを購入した時に貰った、超ミニサイズなMONO消しゴムのブラック。消しゴム一点のみ撮ると大きさが分からないけ ...

続きを見る

「Radar Knock 2」ホワイト
ザ・シンプルな白い外観のノック式消しゴム「Radar knock 2」ホワイト

青と白の消しゴムが定番なシードのノックタイプで白い外観のとてもシンプルな「Radar knock 2(レーダーノック 2)」を購入したのでご紹介。 とにかくシンプル 「Radar knock 2」には ...

続きを見る

-stationery
-,