広告 electric

コレは欲しいと思った有線ゲーミングマウス「ZYGEN NP-01 esports mouse」が発売決定

ZYGEN NP-01 esports mouse

モニターで有名なBenQのゲーミングブランドZOWIEの創設メンバーが立ち上げたブランドであるVAXEEから日本のカウンターストライクのレジェンドであるJunya "noppo" Taniguchiによってプレイヤーの潜在能力を最大限に発揮できるような製品づくりを目標に設立されたZYGENとのコラボな新しいマウス「ZYGEN NP-01 esports mouse」が2020年10月1日より予約販売が始まるということでご紹介。

コレは欲しい!と素直に思った

外観的にはマットなブラックというか濃いめなグレーで光ることもなく地味でかつ有線マウスなのであるが、発表時の以下の動画を観て、高さがあまりない平面的で非対称の形状の使いやすさの説明がとても良いので欲しくなってしまった。

なお、動画内のマウスはプロトタイプで色と形状が多少違っております。

製品特長

平面モデル 非対称

軽く、安定、そしてクリアなクリック感

調整可能な応答速度

 隙間の少ないカバーデザイン、持ちやすさの向上

耐久性、安定感のあるマウスソールデザイン

ケーブルとマウスパッドの間の抵抗を少なくするため、高めに設計されたケーブルフロント

3段階の調節可能なリフトオブディスタンス

ドライバ不要、挿すだけで使用可能

これは買い

「ZYGEN NP-01 esports mouse」はゲームで勝つために徹底的にこだわって作られたマウスではあるけれど、ゲームはたまにだけれども常時マウス使ってるし細かい作業もするって場合にもとても使いやすそうなマウスである。

ワイヤレスがイイ!って思ってはいたのだけれど、充電だったり電池交換を気にすることなく使えて、BIOSとか有線じゃないと認識しないこともあったりする操作もするので、有線マウスもちゃんとしたの1つ持っておきたいって思ってたのでとても良い選択になるのではないか、と。

1番は平面的な左右非対称という形状が絶対的に手に合うと思われるのでともかく欲しいマウスであります。

お値段でありますが、ZYGEN NP-01 価格:6,990円(送料別・税込み)となっております。

製品概要

ブランドZYGEN
モデルNP-01
タイプ非対称/平面モデル
センサーPMW3389
スイッチHUANO 60g
クリック速度2 / 4 / 8msから選択可能
マウスホイール光学式24ノッチホイール
リフトオブディスタンスLow/ Mid / Highから選択可能
重量75g (ケーブルは除く)
マウスソールの厚さ0.45mm
ケーブルパラコードタイプ / 2m / 6.6フィート
DPI400 / 800 / 1600 / 3200
USB レポートレート(Hz)125 / 500 / 1000
ボタン数5
USB接続USB 2.0 / 3.0

-electric
-