広告 stationery

コクヨのソフトリングノートがLAMY safariとコラボ「LAMY/Campusソフトリングノート」

LAMY/Campusソフトリングノート

コクヨから、ドイツを代表する筆記具ブランドのひとつである「LAMY(ラミー)」の「safari(サファリ)」シリーズとコラボレーションした「Campusソフトリングノート」の数量限定モデルを、2022年11月26日(土)より発売。また発売に先がけロフト、ハンズ、伊東屋での先行販売を2022年11月11日(金)より開始するということでご紹介。

コクヨの「Campus」とLAMYの「safari」は、いずれも40年以上にわたって愛されてきた歴史あるブランドです。「書くもの」と「書かれるもの」としてそれぞれが培ってきたレガシーを持ち寄り、万年筆とノートを同時に使用する際の機能性やデザインを合わせることで、お客様の所有する喜び、書く楽しさを一層高めたいとの思いから、今回のコラボレーションが実現しました。

今回発売する「LAMY/Campusソフトリングノート」は、ソフトリングノートとしては初めて中紙に「帳簿用紙」を採用しました。「帳簿用紙」は、約90年の歴史を持つコクヨのオリジナル原紙です。適度ななめらかさで、にじみにくく、裏抜けが少ないことから、万年筆での筆記に適しています。

表紙は、表面に「Campus」ロゴ、裏面に「LAMY」ロゴをあしらった、コラボならではの特別感があるデザインとなっています。カラーバリエーションは、LAMY safari を象徴するイエローと、シンプルなブラックとホワイトの3色をご用意しました。

またLAMYジャパンからは、クリップまで本体軸と同じカラーにすることでワントーンに仕上げ、さらに本体軸に「Campus」ロゴをあしらった限定デザインの「safari」万年筆が同時に発売されます。

約90年の歴史を持つコクヨの「帳簿用紙」を中紙に採用

約90年の歴史を持つコクヨの「帳簿用紙」を中紙に採用

1913年(大正2年)、コクヨは洋式帳簿の製造に着手。当時、帳簿の筆記に使用されていた極細のペンで書いても引っかかりがなく、インクのにじみや裏抜けがないオリジナル用紙開発への挑戦をスタートしました。その後、実に9年の歳月をかけて開発され、1930年頃に誕生したのが「帳簿用紙」です。

「帳簿用紙」はしっかりとした風合いの特厚口の中性紙で、ハリとコシがあり、折れやシワにも強いので、長期の保存性に優れています。また、表面はなめらかで、密度がやや高く引き締まっているため筆圧による凹凸がつきにくく、高級筆記用紙としての上質な書き味を実現しています。万年筆との相性も良いことから、今回「LAMY/Campusソフトリングノート」の中紙に採用しました。

表紙と中紙に「Campus」「LAMY」のロゴをレイアウト

表紙と中紙に「Campus」「LAMY」のロゴをレイアウト

表面は「Campus」ロゴ、裏面はCampusノートのレイアウトそのままに、ロゴが「LAMY」に置き換わっているという、遊び心のあるデザインです。中紙にも、リング付近に「LAMY/Campus」のロゴをレイアウトしています。

中紙の罫線には、文字を書く時は程よいガイドになり、スケッチやイラストを描く時にも妨げにならないドット方眼罫を採用しました。

コクヨ独自のやわらかリング

コクヨ独自のやわらかリング

手が当たっても気になりにくく、ページの端までしっかり書ける、コクヨ独自のやわらかリングです。

商品概要

LAMY/Campusソフトリングノート 3カラー

商品名LAMY/Campusソフトリングノート
サイズA5
罫内容ドット方眼罫 (5mm)
枚数50枚
表紙カラーイエロー、ホワイト、ブラック
価格850円 (税抜)

コラボなsafariの万年筆も出るよ

LAMY safariとのコラボなcampusソフトリングノート。

キャンパスノートにLAMYのロゴが入るだけで価格が倍になってしまうのはどうなの!?と思うところもあるけれど、特にイエローは映えるし数量限定なんで記念なグッズとしてはアリかな。

そして、LAMYからもcampusコラボなsafariの万年筆が出ます。こちらは軸色とクリップ色が同色で、シルバークリップよりも馴染んでいるので、ノート以上に要チェックかも。

「ラミー サファリ キャンパスエディション 万年筆」(数量限定)

「ラミー サファリ キャンパスエディション 万年筆」(数量限定)

今回のコラボレーション用に、LAMY safari のアイコニックなワイヤークリップをペン本体と同色で仕上げた、”Less is more”を体現するスペシャルエディションの万年筆です。また、LAMYロゴの逆面には、Campusロゴをプリントしています。

安定した書き味が特長のステンレスニブで、ペン先の太さは細かい書き込みにも適したEF(極細)とF(細字)の2種をご用意しました。初期装填リフィールのインクはブラックを採用しています。

・価格:4,500円(税抜)

ソフトリングノート関連エントリ

コクヨ ソフトリング ビジネス B6 5mm方眼
メモ用にお試しで買ってみたノート「コクヨ ソフトリング ビジネス B6 5mm方眼」

続きを見る

キャンパス ソフトリングノート(用途別)
消し後がキレイで滑らかな書き心地の小学生向けな「キャンパス ソフトリングノート(用途別)」

続きを見る

ソフトリングノートの表紙色がトレンドを意識したリニューアル
コクヨのソフトリングノートの表紙色がトレンドを意識したリニューアル

続きを見る

LAMY safari関連エントリ

LAMY noto & safari
緩やかな三角形で持ちやすいLAMYの2本「noto & safari」

続きを見る

LAMY Safari white red clip
白い軸+赤いクリップなラミー サファリ「white red clip」

続きを見る

LAMY safari all black ncode
スマートペンになったマットブラックなラミーサファリ「LAMY safari all black ncode」

続きを見る

LAMY Safari キャンディーカラー
LAMY Safariに新色「キャンディーカラー」登場

続きを見る

LAMY safari white black clip
日本限定で復刻の白い軸LAMY safari white black clip

続きを見る

[stationery]普段使いの3本。やっぱりLAMY Safari。

続きを見る

LAMY Safari LimeGreen F

続きを見る

Lamy safari ballpoint pen
LAMY & Clairefontaine

続きを見る

最近のペン達。全部インクはブルー系。

続きを見る

メモアイテム

続きを見る

-stationery
-, ,