広告 stationery

コクヨWPシリーズに限定700本のオールブラックな「KOKUYO WP Limited edition 2024金属軸モデル」

KOKUYO WP Limited edition 2024金属軸 オールブラック

コクヨから、「書く」をより豊かで心地よい体験にしていくことを目指す高級筆記具ブランド「KOKUYO WP(コクヨダブルピー)」に、「<KOKUYO WP>Limited Edition 2024金属軸モデル/オールブラック」を数量限定で2024年11月29日(金)より発売するということでご紹介。

「KOKUYO WP」は、なめらかな筆記感やインクの表現にまでこだわったその書き心地の良さから思考整理や、ログ、趣味の記録など、幅広い用途で楽しんでいただいています。

今年10月に一周年を迎え、ブランドコンセプトを「想いや思考を軽やかに紡ぐ、手放せない書き心地」と再定義しました。先んじて実施したウワミズザクラを採用した木軸モデルの抽選販売では、100名の募集枠に対し、1600名を超える反響をいただきました。

今回、「Limited Edition 2024金属軸モデル/オールブラック」を700本の数量限定で発売します。

金属軸モデルは、木軸モデルのデザインに呼応するかのように、キャップには、「シェーパーカット」という技法を用い、細い溝をランダムに彫刻。ボディには、揺らぎを感じさせる不揃いな切削加工を施しています。重厚感ある漆黒のアルミニウムのシャープなエッジが際立ち、上品かつラグジュアリーに仕上げました。

「ファインライター」「ローラーボール」どちらのリフィルもお使いただけるため、お好きな書き心地を選んでいただけるよう、両方のリフィルを同梱し、さらに4色の中から無作為に選ばれた本革のペンシース1色も付属しています。

商品特長

ラグジュアリーな雰囲気をまとわせる不揃いな切削

(左)「シェーパーカット」を施したキャップ、(右)不揃いな切削を施した胴軸

(左)「シェーパーカット」を施したキャップ、(右)不揃いな切削を施した胴軸

キャップには、「シェーパーカット」という技法を使い、ランダムな間隔で細い溝を彫刻しています。

また、胴軸には揺らぎを感じさせる不揃いな切削痕をプログラムで再現し、一本一本丁寧に時間をかけて削り出しています。それらの加工が、アルミニウムのシャープなエッジを際立たせ、ラグジュアリーな雰囲気をまとわせています。

「ファインライター」「ローラーボール」両方のリフィルを選んで使える

筆記例(左)ファインライター、(右)ローラーボール

筆記例(左)ファインライター、(右)ローラーボール

砲弾型の樹脂製チップの「ファインライター」、粘度の低いゲルインクを採用したボールペン「ローラーボール」どちらにも対応しているため、お好きな書き心地を選んでお使いいただけます。

リフィル (上)ファインライター、(下)ローラーボール

リフィル (上)ファインライター、(下)ローラーボール

まずは、両方ともお試しいただけるようどちらのリフィルもセットしています。

金属軸を引き立たせる本革のペンケース

金属軸を引き立たせる本革のペンケース 4色からランダム

ペンをやわらかく保護する本革のペンケースを、漆黒の金属軸に相性が良いカラーラインアップで用意しました。全4色よりランダムに選ばれた1色が付属します。

商品概要

Limited Edition 2024金属軸モデル/オールブラック

Limited Edition 2024金属軸モデル/オールブラック キャップを取ったところ

商品名KOKUYO WP Limited Edition 2024 金属軸 オールブラック
品番WP-L002-L1
価格¥20,000(税抜)
インクカラー:ブルーブラック(2種類のリフィル)
ファインライター:水性顔料インク
ローラーボール:水性染料インク
材質キャップ・胴軸:アルミニウム(塗装)
ペン先:真鍮 (Crメッキ)
クリップ:鉄(塗装)
ペンケース:本革
発売日2024年11月29日(金)※限定700本
備考※重量バランスを保つため、キャップはペン後端に取り付けできません。
※ペンケースは、4色のうちランダムとなります。

黒い外観好きならぜひ

コクヨのWPシリーズに先日の木軸に続いて金属軸で黒い外観な限定700本の「KOKUYO WP Limited Edition 2024 金属軸 オールブラック」。

アルミなキャップと軸にそれぞれ違った切削加工がされていて、高級感漂うフルブラックなペンに仕上がっていてなかなかイイ感じ。

最初に発売されたWPシリーズの2本の黒い軸を持っている身としては、今回の限定の方がクリップまで黒で惹かれる部分はあるものの購入はしないかな。

個人的に軽量でシンプルなペンが好みなので切削加工が無い方が良いと感じるのと、キャップをペン後端に取り付けられないのがキャップ式愛好家としてはちょいとマイナス。

WPシリーズ的には高級軸ラインを数量限定で展開していくのも理解できるけれど、せっかくインク的にとても良いので、もう少しカジュアルというかシンプルでカラフルな軽量の軸も展開して欲しいかな。ポップな赤とか黄色い軸だったり、白い外観好きとしてはフルホワイトな軸とか。

とはいえ、高級感のある金属軸なオールブラックは好きな人多そうだし、黒い外観好きにはオススメ。

関連エントリ

KOKUYO WP Limited edition 2024木軸モデル
コクヨWPシリーズに限定300本の「KOKUYO WP Limited edition 2024木軸モデル」

続きを見る

2023年の買って良かったベストなペン3本
2023年の買って良かったベストなペン3本

続きを見る

コクヨ WP-100 ファインライター
コクヨWPシリーズの販売店拡大&新色インク登場

続きを見る

コクヨWPシリーズ「ファインライター」と「ローラーボール」
書きたくなるペン、コクヨWPシリーズ「ファインライター」と「ローラーボール」

続きを見る

コクヨWPシリーズ「ファインライター」と「ローラーボール」
クラファンで大好評だったコクヨWPシリーズ「ファインライター」と「ローラーボール」が抽選販売&先行販売へ

続きを見る

WPシリーズ「ファインライター」と「ローラーボール」
コクヨの「書く」を特別な体験にするWPシリーズ「ファインライター」と「ローラーボール」がクラファンに登場

続きを見る

「ソフトリングノート(ビジネス)」A4
黒い表紙の「ソフトリングノート(ビジネス)」にA4サイズ登場

続きを見る

-stationery
-, ,