sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

サクラクレパス「ボールサインノック 05」0.5mm バイオレット

紫系インクのペンを求めて:サクラクレパス「ボールサインノック 05」0.5mm バイオレット

2021/8/10    , ,

紫系インクなペン、10回目となる今回はサクラクレパスのゲルインキボールペンであるボールサインシリーズのノック式でボール径0.5mmな「ボールサインノック 05」バイオレットをご紹介。 「ボールサインノ ...

Oscar Peterson In A Romantic Mood

最近こればっかり聴いてるピアノ+オーケストラなイージーリスニング「Oscar Peterson - In A Romantic Mood」

技巧派ジャズピアニストとして知られるオスカー・ピーターソンの1955年のアルバム「 In A Romantic Mood」をご紹介。 オスカー・ピーターソンといえば最初に書いた通り技巧派で超絶テクニッ ...

ボールサインiD ステンレス製先栓

「ボールサインiD」の質感と書き味を圧倒的に向上させる「ステンレス製先栓」

2021/11/21    , ,

先日紹介したばかりなサクラクレパスの黒い6色インクで外観もいい感じな「ボールサインiD」の0.5mm。パッと見ではキレイに見えるものの、全体的にはプラスチッキーで特にペン先がチープなのがちょっとって先 ...

クツワ「プニュグリップ」右手用

筆圧改善に正しい持ち方で美文字になるクツワ「プニュグリップ」

2021/8/10    ,

日頃から筆圧強めなのをなんとかしたいと思いつつ、色々と眺めていたら児童向けな鉛筆グリップってのが売っているのを発見してとりあえずポチったまま放置してたのをようやく使ってみようってことでついでにご紹介。 ...

Paul Grant ・ Jonny Tobin - Northbound

ギターとシンセが心地良く絡むジャジーなトラック「Paul Grant ・ Jonny Tobin - Northbound」

2021/7/9    , ,

アメリカはカリフォルニアの多彩な楽器をこなすインストメーカーでありプロデューサーのポール・グラントとカナダはバンクーバーのキーボード奏者でありビートメーカーのジョニー・トビンの2人によるコラボな楽曲で ...

キングジム「クリアーファイル チャックタイプ」

チャック付きポケット搭載で水や汚れから収納物を守る、キングジム「クリアーファイル チャックタイプ」

2021/7/8    ,

キングジムから、ポケットのサイド部分に密閉性の高いチャックを採用し、水や汚れから収納物を守る「クリアーファイル チャックタイプ」を2021年7月30日(金)に発売ということでご紹介。 従来のクリアーフ ...

「オレンズ シンプルデイズ」

芯が折れないシャーペン「オレンズ」に、ニュートラルカラーで美しい「オレンズ シンプルデイズ」登場

2021/8/10    , , ,

ぺんてるから折れないシャープペン、オレンズの限定デザイン「オレンズ シンプルデイズ」を、2021年7月16日(金)より発売するということでご紹介。 「オレンズ シンプルデイズ」は、クリア素材とニュート ...

ゼブラ「ブレン」定番新色4カラー

ゼブラ「ブレン」に限定ではない新定番色となる4カラー登場

2021/8/4    , ,

ゼブラから筆記時に生じる振動を制御したブレないボールペン『ブレン』の新定番色を、2021年8月5日(木)より発売ということでご紹介。 『ブレン』は独自開発の機構「ブレンシステム(※)」によって、従来の ...

オリジナルデザインな表紙の野帳が作成できる「コクヨショーケース」の個人向けサービス

オリジナルデザインな表紙の野帳が作成できる「コクヨショーケース」の個人向けサービス開始

2024/12/19    , ,

コクヨから公式オンラインショップ「コクヨショーケース」にて、ひとつから文具にオリジナルデザインができる個人向けカスタマイズ文具作成サービスを本日2021年7月5日(月)より開始ということでご紹介。 本 ...

「ボールサインiD」0.5mm

「ボールサインiD」0.5mmは滑らかで絶妙な6色のブラックインキの違いを楽しむペン

2021/8/10    , ,

2020年12月発売の6色の黒という個性的なゲルインキボールペンである「ボールサインiD」の0.5mmをようやくご紹介。 発表当初から発売されたらすぐに買うと言いつつ買えてなかったものの、実は2021 ...