- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
2022/7/20 PIGMA, SAKURA CRAYPAS
サクラクレパスから水性顔料サインペン「ピグマ」の専用ホルダー「ピグマホルダー」に取り付ける「ピグマホルダー用クリップ」を2021年5月上旬より販売開始ということでご紹介。 「ピグマ」は、1982年にサ ...
2021/7/10 Headphone Amplifier, USB DAC
先日、セールになってたってことで思わずポチってしまったゼンハイザーの開放型ヘッドホン「HD599 SE」が届きPCに直挿しで音楽を聴いてみたところ、先のエントリでも懸念していた通りに籠ったようなとても ...
2021/4/20 LOGOS
アウトドアブランドのLOGOSから2020年のウエストポーチ型ボディエアコンに続く新商品として、チェストベルト付きで風の位置を自由に調整できるベルト式エアコン「野電 ボディエアコン・クールダイレクト」 ...
2021/4/19 BiC
フランスの世界大手ステーショナリーブランドSociété BIC(ソシエテ・ビック)の日本法人BICジャパンのキッズ向け総合ブランドBICキッズから「消せる色鉛筆12色セット」を、本日2021年4月1 ...
2025/7/14 gelink, GROSSO, review, SAKURA CRAYPAS
店頭で見かけることがなかったので最近まで存在を知らなかったサクラクレパスのゲルインキボールペンである「グロッソ」。先日オンラインで購入してみたところ、なかなか書きやすくて良いペンだなってことでご紹介。 ...
2024/12/11 headphone, Sennheiser
ちょいといいヘッドホン欲しいと考えていたところに、この週末ちょうどタイムセールでかなり安くなっていたゼンハイザーの開放型ヘッドホンのAmazon限定モデルとなる「HD599 SE」を思わずポチってしま ...
2021/4/16 Folclore
アルゼンチンのVictoria de la Puente(歌)とNehuén Rapoport(ギター、歌)によるフォルクローレなデュオ、アロイト・デュオによる本日2021年4月16日リリースの3rd ...
2021/4/15 Master & Dynamic, Wireless Earphones
完実電気から往来モデルのリッチで広がりのある高品質サウンドがさらにパワーアップしたMaster&Dynamicの最新トゥルーワイヤレスイヤホン”MW08”を2021年4月22日より発売ということでご紹 ...
コクヨから発売以来60年以上にわたって愛され続けている「測量野帳」の新たなバリエーションとして、新たなカラー展開と薄いグレーの罫線がビジネスシーンでも活用しやすい「野帳」を、2021年4月28日(水) ...
1963年の発売から現在ではすっかり定番な水性ペンとして誰もが知るぺんてるのサインペン。2013年に追加されたキレイで明るい青な空色をご紹介。 青より空色が欲しくなる サインペン的用途として付箋だった ...