- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
2020/6/28 Dario Jalfin, Piano
アルゼンチン、ブエノスアイレス出身のシンガーソングライターでピアニストのダリオ・ハルフィンによる初の全曲インストゥルメンタルなアルバムである「Piano Piano」が2020年6月26日リリースとい ...
本日2020年6月27日の朝9時から明日28日いっぱい(23:59)やってるAmazonの恒例タイムセール。今回は時間も短くいつもタイムセールでこのブログでの軸として考えている文具が全然イイ感じのもの ...
2020/6/26 notebook
様々なコラボアイテムを手掛けるヘソプロダクションの文具プロダクト「へそ文-HESOBUN-」に「ツバメノート」とコラボレーションした雑貨、「サコッシュ」「マスキングテープ」「アクリルキーホルダー」「ア ...
2020/6/25
ゲーミングデバイスで有名なRazerから人気で定番のDeathAdderを小型軽量化した「DeathAdder V2 Mini」を2020年6月30日より国内販売が開始されるということでご紹介。 世界 ...
セイコークロックから高い視認性とカラフルな70色の表示で大ヒットを続けているデジタル電波クロック セイコー・シリーズC3(シースリー)に省スペースを実現した小振りタイプ1機種2モデルを7月17日より販 ...
人気のリングノート「ロルバーン」を展開するデルフォニックスから「My Favorite Things - Rollbahn by 10 Artists」と題し10組のアーティストとコラボレーションした ...
ジェルインクボールペンとしての大定番であるゼブラの「サラサクリップ」。ボール径は0.3/0.4/0.5/0.7/1.0mmと5種類にカラーも56色と使う人を選ばない豊富なラインナップに100円(税抜) ...
青い文字で勉強したり写経したり仕事したりと連続でたくさん書く状況において、鬼のようにスラスラで疲れにくくて書きやすいのが今回紹介するパイロットのゲルインキボールペン「G-2」の0.7mmブルー。 以前 ...
2023/9/5 microphone
Corsairの展開するキャプチャーボードで有名なElgato Gamingから同ブランド初となるUSB接続型スタンド付きコンデンサマイク「Wave:3」と「Wave:1」を発表したってことでご紹介。 ...
2020/6/19 Kurt Rosenwinkel
ギタリスト、カート・ローゼンウィンケルが2012年リリースのアルバム「Star of Jupiter」収録の名曲である「Under It All」を述べ68人による多国籍なオーケストラと共にリモートワ ...