sutero

sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。

AppleMusicでヘビロテしてるのに買いたくなったCD「Diggs Duke - Offering For Anxious」

2020/3/19    

タイトルの通りでこのCDを買ってしまった。 最初に聴いたのはラジオでパッケージにもコメントがある「菊地成孔の粋な夜電波」で流れてるのが耳に入った瞬間にカッコイイ!となり、AppleMusicにあったの ...

純正なのにダサすぎると評判のiPhone 6s Smart Battery Caseが良い

2020/3/21    

iPhone 6s購入後すぐは純正のミッドナイトブルーのシリコンケースを付けていたものの、ここ数ヶ月は何も付けずハダカ運用だった。 バッテリーケース購入の動機 ハダカ使いは薄くて軽いし特に問題も無いよ ...

今年このブログからAmazonで売れたものベスト3

2020/3/19    , ,

photo credit: Amazon Fire Phone_9 via photopin (license) 2015年も終わりということで、あまり更新しなかったんですが、このブログ経由でAmaz ...

KIRINJI - EXTRA11

2020/3/19    ,

キリンジの新しいアルバム、「EXTRA11」をApple Musicにて聴き始める。 前作である「11」の楽曲を大胆なリアレンジにて再レコーディングって位の前情報しか知らなくて聴き始めたのであるが、何 ...

MacBookとiPhoneに充電可能な大容量モバイルバッテリー、ankerのPowerCore 20100

2020/3/19    , ,

MacBook 12インチRetina用にUSBケーブルを購入し、充電式の小さなbluetoothスピーカーも購入したし、iPhoneも6 Plusから6sへと変更してダウンサイジングしたことによりバ ...

とても小さいのにしっかり音出るankerのポケットbluetoothスピーカー

2020/3/19    

iPhoneでのラジオやポッドキャスト等、トーク中心の音を聴く為の手軽でコンパクトなbluetoothスピーカーを検討してたところ、ちょうどセールで少し安くなってたankerのこの製品を購入。 45m ...

MacBookをどこでも充電出来るようCheeroのUSB TypeCとAになってるケーブルを購入。

2020/3/19    

愛用中の12インチMacBook Retinaから採用されたUSB TypeCコネクタ。 コンパクトで裏表気にせず使えるので便利ではあるのだけれど、対応機器がまだまだ少なくて充電も付属してた純正のやつ ...

せっかく新しいiPhoneにしたんだから外観見せたい!な人の為のクリアケース色々。

2020/3/18    ,

新しいiPhone 6s / 6s Plusの初回の購入者の3割近くが新色であるローズゴールドを選択しているというデータがどこかにあったけれど、やはり形状的にほぼ一緒の6や6 Plusとの一番の違いが ...

iPhone 6sに純正シリコーンケースのミッドナイトブルーを購入。

2020/3/19    ,

今回の機種変は大きいPlusから小さい6sで合うケースを全く持ってなかったので、Plusでも使ってたApple純正のシリコーンケース、今回から新たにラインナップされたカラーである、ミッドナイトブルーを ...

今日まで3,000円OFFのFire TV StickとFireタブレットを予約した。

2020/3/19    , ,

Amazonでプライム・ビデオが開始され、ラインナップ的にもまだ少ないながら、プライム会員なのでこれで実質無料と思うと先日のNetflixを継続せずにこっちでいいかなと、こちらを見ていこうと。 で、同 ...