- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
2021/4/12 Charger
デジフォースからDIGIFORCEオリジナル商品の「20W USB PD Fast Charger」を、Amazon・YAHOOショッピングにて2021年4月12日(月)より発売ということでご紹介。 ...
2021年1月2日にポチったとだけエントリしてたパンダカラーな有線のゲーミングマウスである「Logitech G502 Hero SE Special Edition」を3ヶ月ほどとても快適に使ってい ...
先日エントリしてたインフリーの新しい5色の中で一番面白くてこういう色待ってたって人もいそうな「ぺんてる エナージェル インフリー 0.5 / 0.7mm ラフグレー」をご紹介。 ラフグレーとは下書き用 ...
2021/4/9 ambient, Carlos Niño, new age
カリフォルニアを拠点に活動するミュージシャンであるカルロス・ニーニョのCarlos Niño & Friends名義の2021年4月6日リリースの「Thanking the Earth」をご紹介。 ミ ...
2021/4/8 earphone, JBL, Wireless Earphones
JVCケンウッドからJVCブランドより完全ワイヤレスイヤホンの開放型のエントリーモデルとして、ワイヤレスステレオヘッドセット「HA-A8T」を2021年4月下旬より発売ということでご紹介。 本機は、耳 ...
2022/3/22
先日、ようやく発売されるってエントリしてたMYNUSのiPhone 12 miniケース、3色あるなかで言ってたとおりサンドグレーを購入したのでご紹介。 パッケージ 厚紙の土台に中身が見える透明のプラ ...
エレコムから直感的なゲーム操作を可能にするRGB LED搭載ゲーミングキーボードを4月上旬より新発売するということでご紹介。 色、光り方、明るさをお好みに合わせてカスタマイズできるRGB LEDバック ...
先日、ブルーブラックを紹介したユニボールはシグノシリーズで一番最初の1994年発売と最古参なスタンダード軸の0.5mmの今回は青。 リンク 前から持ってたブルーブラックを前回の紹介で久々に引っ張り出し ...
2021/4/4 au, iPhone 12 mini, povo
現在使用中のiPhone 12 miniの回線をauからKDDIの月額2,728円の新プラン「povo(ポヴォ)」に変更して1週間ほど使ってみたのでauとpovoの違いや使用感などご紹介。 auからp ...
2024/12/23 DEL FUL, mechanical pencil, PILOT
Amazonで文具を色々と眺めてたらオススメ商品として出てきた見慣れぬシャープペンシル。それが今回ご紹介するパイロットの「デルフル」。 全然知らなかった タイトルに書いてる通りにこの「デルフル」すでに ...