広告 stationery

紫系インクのペンを求めて:パイロット ジュース 0.7mm グレープ

2020/04/19

パイロット ジュース 0.7mm グレープ

紫系インクなペン、今回はパイロットの顔料ゲルインキボールペン、ジュースの0.7mm「グレープ」。

ジュースの紫系にはダークレッド、バイオレットとこのグレープと3色あるけれど好みでグレープを選択。

ペン先

パイロット ジュース 0.7mm グレープ ペン先

ジュースアップという上位ラインナップが人気あるし書き味も滑らかな中で、全42色と豊富なカラーに超極細0.38mm/極細0.5mm/細字0.7mmと選べるボール径、中でも0.7mmがあるというのがジュースの強みである。まあ、ジュースアップにも0.7mmがあればそれで解決なのだけれども。

100円という価格に軸の形状やクリップの機構を含め、ゼブラのサラサクリップの対抗という意味合いが強いのがジュース。人気も知名度もサラサクリップの方が全然上ではあるけれど、0.7mmというボール径においてはジュースの方が圧倒的に滑らか。パイロット好きというのも多少入っておりますが。

書いてみると

パイロット ジュース 0.7mm グレープ で書いてみた

比較として以前紹介したシグノRT1のバイオレットも一緒に書いてみております。

グレープは赤紫っぽくもあるけれど、キレイで発色も良くとにかく滑らかでサインペンのようにインキが途切れない。バイオレットの方はとても紫らしい色でこれはこれで良いのだけれど、滑らかさで圧倒的にジュースの0.7mmが上回る。

ジュースアップと同じシナジーチップが0.7mmでも搭載されると他の追随を許さないゲルインキボールペンになってくれるんだけどねー。

紫系インク関連のエントリ

ジェットストリーム 0.7mm パープル
紫系インクのペンを求めて:ジェットストリーム0.7mmパープル

続きを見る

ユニボールシグノRT1バイオレット0.5mm
紫系インクのペンを求めて:ユニボールシグノRT1バイオレット0.5mm

続きを見る

無印良品さらさら描けるゲルインキボールペン0.5mm紫
紫系インクのペンを求めて:無印良品「さらさら描けるゲルインキボールペン」

続きを見る

ピュアカラー むらさき
紫系インクのペンを求めて:三菱鉛筆「ピュアカラー <中字丸芯+細字丸芯>」

続きを見る

STAEDTLER pigment liner 0.5mm Purple
紫系インクのペンを求めて:STAEDTLER pigment liner 0.5mm Purple

続きを見る

ユニボール シグノ 紫
紫色で文字を書くのも悪くないと思わせるユニボール シグノ極細の紫

続きを見る

Mead Cambridge Writing Pad にジェットストリームのパープル
紫系インクのペンは薄いグリーンの用紙に抜群に映える

続きを見る

-stationery
-, ,