広告 music

力強くも繊細なピアノ「梅井美咲 - Asleep Above Creatures」

梅井美咲 - Asleep Above Creatures

ピアニストで作曲家の梅井美咲による、初のソロアルバムとなる2025年7月30日リリースの「Asleep Above Creatures」をご紹介。

基本的にはジャズピアノで、楽曲によってソロやトリオだったり、ストリングスとの編成やゲストミュージシャンとの共演的な、様々なスタイルの楽曲が収録されている、名刺代わりのソロアルバムという構成になっている。

中でも、フィーチャリングな2組のアーティスト(Antonio Loureiro / Shöka)との共演の2曲が突出してアグレッシブな仕上がりになっていて、聴いていてもエキサイティングで良い。

特に、大好きアントニオ・ロウレイロとのM3「Go around in circles」はドラミングがまさにロウレイロの世界で文句なしに好き。

あと、好きなので言うと、M8「Daydream?」のジャズトロニカ的な打ち込みのアプローチも大好き。

アルバム通して、ジャズでありつつ、ヴァラエティに富んだ音がカラフルに散りばめられた素敵な音が詰まっている。

関連エントリ

Antonio Loureiro - ALDEIA CORAÇÃO
大好きなアントニオ・ロウレイロ、久々のアルバム「Antonio Loureiro - ALDEIA CORAÇÃO」

ブラジルのミュージシャンである、大好きなアントニオ・ロウレイロの2025年6月20日リリースの4thアルバム「ALDEIA CORAÇÃO」をご紹介。 前作「Livre」(2018)以降、2019年か ...

続きを見る

Antonio Loureiro - AURORA
幻想的で美しいブラジリアンフュージョン「Antonio Loureiro - AURORA」

これまで何度も紹介しているブラジルのミュージシャンである大好きなアントニオ・ロウレイロ、2025年1月リリース予定のアルバムからの先行配信となる2024年11月8日配信開始の「AURORA」をご紹介。 ...

続きを見る

Geraes Big Band - Reza
大好きなアントニオ・ロウレイロも在籍していたビッグバンドによるカヴァー「Geraes Big Band - Reza」

ブラジルのミナス・ジェライス連邦大学(UFMG)の音楽学部の学生と教師によって結成されているゲラエス・ビッグ・バンドによる2024年5月9日より配信開始された大好きなアントニオ・ロウレイロ作の名曲であ ...

続きを見る

André Mehmari · Antonio Loureiro - Matéria de Improviso
即興にして美しいサウンドの傑作「André Mehmari · Antonio Loureiro - Matéria de Improviso」

ピアニストでありコンポーザーのアンドレ・メマーリと多彩な楽器をこなすSSWの大好きアントニオ・ロウレイロ、2人のブラジリアンによる2021年6月30日リリースのアルバム「Matéria de Impr ...

続きを見る

Quruli - Humano (feat. Antonio Loureiro)
大好きなアントニオ・ロウレイロがくるりとコラボしたナイスな楽曲「Quruli - Humano (feat. Antonio Loureiro)」

くるりの2021年6月2日配信開始となった南米アーティストとのコラボ楽曲2つのうち、このブログでも何度か紹介している大好きなブラジルのアントニオ・ロウレイロとの楽曲である「Humano (feat. ...

続きを見る

Antonio Loureiro - SAUDADE
ゆったりなサンバのリズムにうねるベースが心地良い「Antonio Loureiro - SAUDADE」

以前も紹介したブラジルのミュージシャンである大好きアントニオ・ロウレイロの2021年1月22日リリースの新曲「SAUDADE」をご紹介。 リズムが完全にゆったりなテンポのサンバで野太くうねるベースライ ...

続きを見る

Antonio Loureiro Obed Calvaire - Back and Forth
リモートセッションから生まれた疾走感たっぷりな楽曲「Antonio Loureiro Obed Calvaire - Back and Forth」

大好きなブラジルのミュージシャンであるアントニオ・ロウレイロとジャズドラマーであるオベッド・カルヴェールの共作による楽曲「Back and Forth」。2020年8月21日リリースでサブスク系に登場 ...

続きを見る

HD280 PRO MK2
ちょっと気になるゼンハイザーのモニターヘッドホン「HD280 PRO MK2」

ヘッドホンは昨年購入し現在愛用中なゼンハイザーの開放型なHD599SEで満足しているのですが、同時に気になっていたヘッドホンが実はもう一つあって、それが同じくゼンハイザーの密閉型なモニターヘッドホンで ...

続きを見る

オーディオテクニカ ATH-M50
最近欲しくなってきたモニターヘッドホン、オーディオテクニカ「ATH-M50x」

ここのところ気付けばヘッドホンで音聴いてることが多くて、PC前ではゲーミングヘッドセットなSteelSeriesのArctis5を愛用中でそこそこ良い音鳴らしてくれるし側圧も強くないので長時間してても ...

続きを見る

Signstek Audio USB-DAC
激安でもPC直挿しとは大違いなヘッドホンアンプ「Signstek Audio USB-DAC」

先日、セールになってたってことで思わずポチってしまったゼンハイザーの開放型ヘッドホン「HD599 SE」が届きPCに直挿しで音楽を聴いてみたところ、先のエントリでも懸念していた通りに籠ったようなとても ...

続きを見る

-music
-, , , ,