- HOME >
- sutero
sutero
sutero choiceという名前で活動しております。「suterochoice=ステロチョイス」と書いて「捨てろ チョイス=取捨選択」の意。web系の仕事と店舗選曲など。音の話題やや多め。東京を離れしばらく広島在住に。でもたまに東京にも居ます。
文具と音とメカ系と
ゲルインキボールペンとして一番好きなぺんてるのエナージェル。ボール径0.7mmが書きやすくて好きなんですがこれのペン先は砲弾チップ。対して0.5mmまでの細めなタイプのペン先はニードルチップとなってい ...
2021/11/6 Jazz, Lo-fi Hip-Hop
以前も紹介したテキサス州はオースティンを拠点に活動するビートメーカー、The Deliによる2021年11月5日リリースのアルバム「Spacetime」をご紹介。 ジャケにタイトル、曲名からしてモロに ...
パーカーの大定番ボールペンであるジョッターに、1960年代のカラフルなポップアートからインスパイアされた3色の限定カラーがギフトパックで登場ってことでご紹介。 ジョッター + ジェルリフィル2本 + ...
2021/11/30 mechanical pencil, uni, α-gel
三菱鉛筆のやわらかい衝撃吸収材アルファゲルを搭載し、使用シーンに合わせて“クルトガモード”と“ホールドモード”を切り替えて使い分けられる「ユニ アルファゲル スイッチ」に新たに芯径0.3mmと、芯径0 ...
2021/11/3 ballpoint pen, LAMY, noto, Safari
先日、LAMYの新しいボールペン「xevo」が発売されたということで、同じ緩やかな三角形のグリップを持つ油性ボールペンである「noto & safari」を改めてご紹介。 これまでにもこの2本は何度か ...
三菱鉛筆が、日本製紙と昭和丸筒の協力を得て、紙で構成されたインク収容管を用いたリフィルの開発に、世界で初めて成功したということでご紹介。 このたび開発した紙製リフィルは、3層の独自の開発紙と最外層のパ ...
コクヨから、省スペースでも書きやすい、小学生の新たな学習環境に適したノート「キャンパス ソフトリングノート(用途別)」を、2021年11月11日(木)より発売ということでご紹介。 GIGAスクール構想 ...
2022/12/1 DELUXE, rollerball, uni-ball
以前、ビル・ゲイツ愛用のボールペンとしてとても気になるってエントリしてた三菱鉛筆の海外向けな水性ボールペンである「uni-ball DELUXE」fine(0.7mm)をご紹介。 気になりつつも海外向 ...
2021/10/30 amazon, Anker, Apple Watch, drink, energel, keyboard, pentel, Wireless Earphones
昨日、2021年10月27日の朝9時から明日31日いっぱい(23:59)まで開催中のAmazon恒例タイムセール祭り。毎月あるしセール対象が似通ってたりもするんですが、今回も気になったものをご紹介して ...
約一年ぶりとなる大好きなMoonchildの本日2021年10月29日リリースのシングル「Too Good」をご紹介。 今日は別の話題のエントリを考えていたのだけれど、この曲を聴いたら、コレしかないで ...